著者
柴田 紗知 松原 主典 萱島 知子
出版者
The Japan Society of Home Economics
雑誌
一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集
巻号頁・発行日
pp.163, 2012 (Released:2013-09-18)

目的 シソ科ハーブであるローズマリーの主な機能成分として知られているカルノシン酸には、抗酸化作用や細胞の酸化ストレス生体防御機能(Keap1-Nrf2 システム)活性化作用が報告されている。本研究室では、カルノシン酸の新規機能として血管新生抑制作用を明らかにしている。血管新生抑制作用はガンとの関係がよく知られているが、近年脳疾患のリスク低下との関連性が注目されている。血管新生抑制物質による脳機能保護作用は、血管に対する間接的な効果と神経細胞に対する直接的な効果が考えられる。そこで本研究では、カルノシン酸の直接的な脳神経細胞保護作用について検討した。方法 実験には、ヒト神経芽細胞腫由来のSH-SY5Y 細胞を用いた。過酸化水素による酸化ストレス、神経毒、飢餓に対するカルノシン酸の神経細胞保護効果を発色試薬による細胞数測定法で評価した。また、カルノシン酸の細胞保護作用機序ついては、細胞情報伝達タンパク質リン酸化酵素に対する阻害剤を用いて検討した。結果 酸化ストレス、神経毒及び飢餓に対するカルノシン酸の脳神経細胞保護作用を検討した結果、カルノシン酸は酸化ストレスと飢餓において有意な保護作用を示した。一方、神経毒に対する保護作用は認められなかった。カルノシン酸の保護作用機序について、情報伝達タンパク質リン酸化酵素に対する阻害剤を用いて検討したところ、酸化ストレスと飢餓に対するカルノシン酸の保護作用が消失した。従って、カルノシン酸による細胞保護作用には細胞内情報伝達タンパク質のリン酸化に対する作用も関連していると推測された。
著者
河原 咲子 萱島 知子 松原 主典
出版者
The Japan Society of Home Economics
雑誌
一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集
巻号頁・発行日
pp.69, 2014 (Released:2014-07-10)

目的 これまで我々は、シソ科ハーブのローズマリーの機能性成分であるカルノシン酸とカルノソールが血管新生を抑制することを明らかにした。血管新生はガンの進行に関与していることが知られている。今回は、卵巣腫瘍細胞に対するローズマリー成分の効果として、細胞増殖とガン進行の因子であるストレスホルモン刺激に対する影響を明らかにすることを目的とした。 方法 卵巣腫瘍細胞(SKOV3)を用い、ローズマリー成分であるカルノシン酸、カルノソール、ロスマリン酸、ミルセンを培地に添加し、一定時間培養後、Cell Counting Kit-8を用い吸光度を測定し細胞数を測定した。またカルノシン酸添加後、ストレスホルモンであるノルエピネフリン添加により刺激を与え、一定時間培養後、上清中の血管内皮細胞増殖因子VEGF量をELISA法にて定量し求めた。 結果 SKOV3の増殖については、コントロールと比較しカルノシン酸添加により、25 µMで50%程度、50 µMで10%程度にまで抑制された。同様に、カルノソール添加によりSKOV3の増殖は有意に抑制された。ストレスホルモン刺激に対する影響については、ノルエピネフリン添加でSKOV3の増殖は増大し、これはカルノシン酸添加により抑制された。また、ノルエピネフリンによるVEGFの増大も、カルノシン酸添加により抑制された。