著者
栄久庵 祥二
出版者
日本デザイン学会
雑誌
日本デザイン学会研究発表大会概要集
巻号頁・発行日
vol.53, pp.51, 2006

道具は'動かせる''動かせない'の違いに対応し、対人コミュニケーションに関し二つの効果を持っていると考えられる。一つは'ソシオペタル'(人どうしを結びつける)な役割を果たす'動かない'、設備系の道具であり、他は'ソシオフューガル'(人どうしを引き離す)な効果を有する'動く'道具、即ち、動具である。前者の例として炬燵や火鉢など日本の伝統的な暖房道具は家庭内で'ソシオペタル'な役割を果たしていた。井戸はいわゆる井戸端会議の開催場所であった。一方、今日、設備としての'動かない'道具は、ポータブル化など動具へと変化し、しかも、個人使用化が顕著である。固定電話から携帯電話への大幅な移行はその代表例である。設備としての道具では共用されることが多く、そのことを通じ対人コミュニケーションを促したが、動具は豊かな社会の到来と共に一人に一台の個人所有或いは使用を促進し、結果的にソシオフューガルが効果を生んできた。本研究では、設備系の道具のソシオペタルな効果が生むコミュニケーションの二段の流れに注目すると同時に、拡大するソシオフューガル効果が一方でソシオペタルな人間同士の集合を促しているのではないか、それを可能にする設備と空間への社会的ニーズを生み出しているのではないか、との緩やかな仮説を想定した。
著者
栄久庵 祥二
出版者
日本大学
雑誌
日本大学芸術学部紀要 (ISSN:03855910)
巻号頁・発行日
vol.40, pp.A35-A49, 2004-07-30

This research is an attempt to identify those elements that should constitute the design activity so far and explain the way it was and it is now. The seven design elements are supposed to change over time, thus explaining the nature of material culture unique to three ages that are pre-modern, modern and the present day as post modern. Broad history such as this may be partly compensated by the usefulness of simple table like apparatus that is expected to help design students to navigate through rather chaotic situations of design thinking today.
著者
栄久庵 祥二
出版者
日本大学
雑誌
日本大学芸術学部紀要 (ISSN:03855910)
巻号頁・発行日
vol.42, pp.49-54, 2005

There are two kinds of effect which tools have, the one being 'sociopetal' and the other 'sociofugal'. The former refers to the effect of tools that pull people together thus encouraging face to face interpersonal communication, while the latter is the effect that puts them apart, independent or isolated. The traditional Japanese heating equipments such as KOTATSU and HIBACHI play sociopetal role, and so does the well in the context of neighboring engaged in by housewives. Today, in general, sociofugal effect as played by mobile tools dominates over sociopetal one due to the nature of tools, technological development and people's value in our affluent society. Even so, desire for face to face communication among people persists strenuously. In this situation, there seems to be something to do on the part of designers.