著者
河野 真也 相馬 孝行 植野 美穂 後藤 貴裕 中村 直人 宮寺 庸造 横山 節雄
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.98, no.433, pp.67-74, 1998-11-20
被引用文献数
3

学習指導案にはこれまで慣習的な形式しかなく, 指導者によって形式や着目する点が異なるものであった.そのため, 初めて学習指導案を作成する教育実習生徒にとって, 指導案の作成は極めて困難であり, また有効な授業設計のデータとなり得る指導案のデータベース化も困難になっている.そこで本研究では, 学習指導案を作成する際の文法を定めることにより指導案を形式化し, それに基づいた学習指導案作成支援システムを設計した.本システムを用いて作成された指導案は文法的に正しく(健全性), さらに, 任意の正しい指導案は本文法により作成することができる(完全性).また作成しながらデータベース化を行うので一度作成した指導案の再利用も可能となる(汎用性).
著者
黒岩 崇 後藤 貴裕 河野 真也 横山 節雄 宮寺 庸造 中村 直人
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.97, no.464, pp.157-164, 1997-12-20
参考文献数
4
被引用文献数
8

本学は, 付属学校のほとんどが遠隔にあるため, 大学と付属学校との連携した学生指導を行うことは難しい. そこで, ネットワークを利用し, 大学の教官が遠隔から研究授業を参観し, その後研究会に参加する形態を実施した. 本稿では, アンケートとインタビューから, 遠隔授業参観を行った際の有効性や課題について考察し, 遠隔参加型研究会のよりよい方向性を与える.
著者
河野 真也
出版者
Waseda University
巻号頁・発行日
2004

近年、128bitという膨大なアドレス空間をもつIPv6の普及により、身の回りすべてのものにIPアドレスを付与し、通信を行えるようにするユビキタスネットワークの実現が近づきつつある。本論文では、バーコードに代わる個体識別技術として、今後広く一般に普及していくことが予想されるRFIDシステムを利用して、ユビキタスネットワークを実現することを目的とする。まず、RFIDタグにIPv6アドレスを割り当てることにより、IPv6ネットワークを経由してタグとの通信を可能にする方式を提案した。また、その際にタグに割り当てるIPv6アドレスとして、タグが所属するネットワークのプレフィックスとタグ固有のIDであるEPCをもとに生成されたIPv6アドレスを用いる方式を提案した。最後に、提案した方式が実現できることを実際にプログラムを作成することで示した。