著者
洪 恵子
出版者
三重大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2005

本研究は冷戦後の国際刑事裁判権の発展が国際慣習法に与える影響を、特にユーゴ国際裁判所の判例を手がかりとして検討した。国際的刑事裁判所では適用法規として国際慣習法を重視ているが、その認定方法は伝統的方法を厳格に維持するのではなく、刑事法的考慮や自らの判決に依存するなどの特徴が見られた。各国の国内裁判への影響さらには今後の国際刑事法の立法という点から考えて、国際的刑事裁判所の判例の重要性は今後高まっていくだろう。
著者
洪 恵子
出版者
上智大學法學會
雑誌
上智法学論集 (ISSN:04477588)
巻号頁・発行日
vol.42, no.3, pp.329-370, 1999-03

澤田壽夫教授・田村諄之輔教授・花見忠教授・松尾浩也教授退職記念号