- 著者
-
浅川 澄彦
猪熊 友康
- 出版者
- 一般社団法人日本森林学会
- 雑誌
- 日本林學會誌 (ISSN:0021485X)
- 巻号頁・発行日
- vol.43, no.10, pp.331-335, 1961-10-25
- 被引用文献数
-
1
クロマツとアカエゾマツのタネについて, 発芽における光感性をしらべた。いずれのタネも, 赤色光の短時間(30分)照射によつていちじるしく発芽が促進される。このような光の效果は, 0.2%の硝酸カリによつて部分的におきかえられる。クロマツのタネの発芽は, くりかえし照射したほうがよく促進される。いずれのタネの場合にも, 赤色光による效果は赤外光照射によつてうちけされるが, その程度は, タネをまきつけてから赤色光をあてるまでの時間, および赤色光をあててから赤外光をあてるまでの時間によつてことなる。クロマツ・アカエゾマツのタネを冷処理すると, 発芽するのに光を必要としなくなることがしられているが, 冷処理されたタネには赤外光照射による阻害があらわれないから, 光化学反応を中心とした光感経路にかわりうるようなほかの経路が, 冷処理のあいだにすすんだものとかんがえることができる。クロマツとアカエゾマツのタネは, 冷処理をうけると光にたいしてちがった反応をしめすようになるが, そのうちでもっともいちじるしいものは, アカエゾマツの冷処理されたタネの場合で, 赤外光によってかえって発芽が促進されるようになる。