著者
野口 邦和 清水 雅美 安斎 育郎
出版者
Journal of Radiation Research 編集委員会
雑誌
Journal of Radiation Research (ISSN:04493060)
巻号頁・発行日
vol.27, no.2, pp.191-212, 1986-06-15 (Released:2006-06-16)
参考文献数
9
被引用文献数
4 5

Correlation between natural background radiation exposure rates and cancer mortality rates in 46 Japanese prefectures was statistically studied over the period of 1950-1978. With regard to the correlation between natural background radiation exposure rates and crude (non-age-adjusted) cancer mortality rates, statistically significant positive correlation coefficients were observed in most cases of cancers with only a few exceptions. But the significance of correlation mostly disappeared through age-adjustment with only three exceptions of female stomach and uterine cancers in 1968-1978 and uterine cancer in 1958-1978. Both crude and age-adjusted male esophagus cancer mortality rates in 1968-1978 showed significant negative correlation. Female lung and breast cancers in 1958-1967, female esophagus and pancreas cancers in 1968-1978, and female breast cancer in 1958-1978 came to be negatively correlated with exposure rate through age-adjustment. It was suggested that natural radiation levels are positively correlated with prefectural population component ratios for those older than 40, 50 and 65 yrs, which was considered to be one of the causes of apparent correlation between exposure rates and crude cancer mortality rates.
著者
清水 雅美 安斎 育郎 福士 政広 乳井 嘉之
出版者
公益社団法人 日本アイソトープ協会
雑誌
RADIOISOTOPES (ISSN:00338303)
巻号頁・発行日
vol.46, no.5, pp.272-280, 1997-05-15 (Released:2010-09-07)
参考文献数
29
被引用文献数
3 5 2

チェルノブイリ事故後, 多くの国々で, キノコ中に比較的高濃度の放射性セシウムが含まれていることが注目されるようになった。キノコは生息する木や土壌などからセシウムをよく吸収し, その移行係数が高い。本研究では, 日本各地で生産された干椎茸中に含まれる放射性セシウムの濃度を分析し, 核実験およびチェルノブイリ原発事故などに伴う全国の環境放射能汚染状況を把握することを試みた。原木栽培した干椎茸を全国の都道府県より集め, 137Csおよび134Csの放射能濃度を高純度Ge半導体検出器により分析した。その結果, 3.4-33.6Bq/kgの137Csが検出された。134Csはいずれも検出限界以下であった。137Csの濃度は各都道府県の雨水・落下塵中の137Cs濃度と危険率1%で有意な相関を示した。また, 137Csの濃度は年平均気温とも危険率10%で負の相関を示したが, 原木中の濃度が把握されていないため, 気温との逆相関は見かけ上の相関である可能性もある。ちなみに, 気温と雨水・落下塵中の137Cs濃度の2変数を説明変数とした重相関係数は0.54 (危険率2.5%で有意) であった。北海道・東北, 関東, 中部, 近畿, 中国, 四国, 九州の7地域にグルーピングして分散分析を試みた結果, グループ内のばらつきよりもグループ間のばらつきが有意に大きいことが示された。気温および降下量との相関性に関する先の考察とあわせて考えると, この事実は干椎茸中の137Cs濃度がそれらの因子と関連している可能性があることを示唆するものと考えられる。