- 著者
 
          - 
             
             渡辺 文太
             
             平竹 潤
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 公益社団法人 日本農芸化学会
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 化学と生物 (ISSN:0453073X)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.53, no.6, pp.354-361, 2015-05-25 (Released:2016-05-20)
 
          
          
          - 参考文献数
 
          - 31
 
          
          
          - 被引用文献数
 
          - 
             
             
             3
             
             
          
        
 
        
        
        生体内還元物質であるグルタチオン(GSH)は,活性酸素種の除去(抗酸化)や,求電子的な化合物,重金属など生体異物(毒物)の解毒の最前線に立つ極めて重要な分子であり,酸化ストレスを介してがん化学療法から薬剤耐性,生活習慣病に至るまで,病態と深くかかわる.GSH生合成は,律速基質であるCysの供給に大きく依存しており,近年,GSH代謝やCys供給(Cys availability)にかかわる酵素やトランスポーターが,抗がん剤などの重要な創薬ターゲットとして注目されている.本稿では,GSHの代謝を概観したあと,GSHのもつチオールの化学にフォーカスし,GSHの代謝異常と病態の複雑な関係,GSH代謝やCys availabilityにかかわるタンパク質とその活性制御が有用な創薬につながる可能性について解説する.