Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 渡邉 賢悟 (著者)
3件
2
0
0
0
色と音高の柔軟な組み合わせによる色光ピアノの拡張(画像生成・システム(ポスター),映像表現・芸術科学フォーラム2015)
著者
原 祐里子
渡邉 賢悟
伊藤 彰教
近藤 邦雄
出版者
一般社団法人映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会技術報告
(
ISSN:13426893
)
巻号頁・発行日
vol.39, no.14, pp.89-90, 2015-03-07
スクリャービンやメシアンなど共感覚を持つといわれている作曲家たちは、独自の感覚によって、音高や調性と色彩が感覚的に結合している。一方で子供たちなどは、特殊な感覚が無くとも音高や調性と色を自由に結び付けて音楽的な遊びを行うことは珍しくない。本作品は音高と色彩とを古典的な音楽インタフェイス上で柔軟に組み合わせることにより、こうした融合的な感覚を手軽に楽しめるようにしたインタラクティブ作品である。3DCGを用い、iOS上にSwift言語により実装した。
1
0
0
0
プレプロダクション用語を活用したアニメ用音響アセンブルシステム : オノマトペ研究とアニメ動画像解析を基盤として (映像表現&コンピュータグラフィックス)
著者
平山 匠馬
伊藤 彰教
渡邉 賢悟
伊藤 謙一郎
出版者
映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report
(
ISSN:13426893
)
巻号頁・発行日
vol.42, no.12, pp.125-128, 2018-03
1
0
0
0
ハノイの本(ポスター(ゲーム・VR),映像表現・芸術科学フォーラム2013)
著者
戀津 魁
安藤 健翔
神山 大輝
細川 慎一
日置 優介
渡邉 賢悟
伊藤 彰教
近藤 邦雄
出版者
一般社団法人映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会技術報告
(
ISSN:13426893
)
巻号頁・発行日
vol.37, no.17, pp.169-170, 2013-03-08
「ハノイの本」は100年以上前から存在する木製パズルゲーム「ハノイの塔」のルールを踏襲し,乱雑に置かれた本を大きな本から順に本棚に収納していくiOS向けパズルゲームである.「ハノイの塔」のシンプルなゲーム性と本棚の特徴を融合させ,知的な楽しさと共に整理整頓の快感を提供する.よりよいユーザ体験の為に,デバイスに適したグラフィックインタラクション,及びゲームの特性に適したサウンドインタラクションを実装した.