著者
牛 承彪 Chengbiao Niu
出版者
関西外国語大学・関西外国語大学短期大学部
雑誌
研究論集 = Journal of Inquiry and Research (ISSN:03881067)
巻号頁・発行日
vol.94, pp.81-98, 2011-09

5,6月、奈良盆地に藁の大蛇が登場する民俗行事が行われてきたが、これまでは「野神祭り」の範疇に入れて研究し、発生についても綱掛け行事との関連を中心に考えられてきた。本稿では現地調査に基づいて藁の大蛇行事の構造・信仰対象の性格を考察し、先学の研究を踏まえながら藁の大蛇行事に含まれる諸要素を整理・検討した。行事は予め豊作祈願・災厄駆除の目的で行われたものであるが、信仰対象は祟り神的一面を持ち、それによって行事に特異性を呈するようになる。また信仰対象を顕在化し、その生態を演じることから芸能的性格も帯びる。藁の大蛇と共通的要素を持つ近隣地域の信仰や行事と比較分析し、さらに日本全国の雨乞い習俗と比較しながら、その発生・展開過程において、不定期の行事から定期的行事へと定着する可能性を提示した。最後にはこれまで日本の研究者が確認できなかった中国における藁の龍蛇行事を取り上げ、比較研究の将来性を展望した。
著者
牛 承彪
出版者
関西外国語大学
雑誌
研究論集 (ISSN:03881067)
巻号頁・発行日
vol.100, pp.115-134, 2014-09

トン族村における空間意識は、「生業空間」と「生活空間」に分けられ、「生活空間」はさらに居住区域によって細かく分けられている。「生活空間」はその外に比べれば安全で清潔である。「攔路歌」行事はこの意識に基づいて成立し、歌の掛け合いを通して、村に入る来客の穢れを落とすのである。村には聖域として、「鼓楼」・「薩壇」・「土地神」の祠・大木・大きい石・橋・墓地などがあり、「生活空間」の中に点在している。「鼓楼大歌」が行われる際、村の守護神を降臨させ、参加者と空間を共有するので、この行事は男女の交流を目的にすると同時に神を楽しませる性格を持つ。聖域以外は俗の空間であるが、日常の中では人間の目には見えない「鬼怪」がさまよったりする。それで常に清潔を保つようにしなければならない。また死後いくとされる場所は、「ダイダン川」「十八羅漢山」「平白地」「九十九瑙」があり、「この世」と同じ地平線の山中に位置する。