- 著者
 
          - 
             
             宮下 寿哉
             
             中村 由行
             
             比嘉 紘士
             
             田中 陽二
             
             伊藤 比伽留
             
             池津 拓哉
             
             金谷 一憲
             
             鈴木 崇之
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 公益社団法人 土木学会
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 土木学会論文集B2(海岸工学) (ISSN:18842399)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.73, no.2, pp.I_1213-I_1218, 2017 (Released:2017-10-17)
 
          
          
          - 参考文献数
 
          - 9
 
          
          
        
        
        
        2016年8月~9月に連続的な岸壁調査および計4回にわたる船上調査を実施し,東京湾湾奥部における複数の湧昇イベントを捉えた.4回の船上調査のうち一度は青潮発生の直前に対応し,残りのうち2回は青潮に至らない弱い湧昇の直前とそのピーク時に対応していた.各湧昇イベント時の水塊の起源推定を行ったところ,青潮発生時には千葉本航路内でも湾央側の航路底層から硫黄を含む水塊が岸壁まで湧昇し青潮に至ったものと推定された.一方,弱い湧昇時では比較的浅い層の湧昇にとどまり,水面の着色や濁度の上昇はなく青潮として確認されなかったが,その期間には航路内で硫化物や硫黄が活発に生成していたことが示唆された.