著者
畑 雅恭 内匠 逸 太田 健次 井筒 潤 藤井 隆司 佐藤 時康 矢橋 清二 渡辺 伸夫
出版者
Society of Atmospheric Electricity of Japan
雑誌
Journal of Atmospheric Electricity (ISSN:09192050)
巻号頁・発行日
vol.30, no.1, pp.37-52, 2010 (Released:2012-04-07)
参考文献数
16
被引用文献数
1

ELF (30-300 Hz) band three-axial magnetic-flux receiver was developed for detecting electromagnetic-wave precursor of earthquakes and volcanic eruption. The receiver attained a high sensitivity of 0.4pT/√Hz (223Hz) and 4.5 pT/√Hz (17Hz) for the ground based observation of the ambient magnetic flux anomaly. The receiver was extended to detect ultra-low-frequency (ULF) variation (0.1 to 10-7Hz) of crust magnetic flux by through MMD (Modulated Magnetic-flux Detection) reception. It detects the modulated components of the ELF band atmospheric signal which are produced by the crust ULF magnetic-flux variation. The receiver noise due to the artificial noise can be smoothed out from the objective ULF magnetic flux signal by introducing long term integration for the period of 107 seconds of the detected signal. The receiver detected the ULF anomaly of magnetic variation and the Schumann Resonance variation appeared before the two earthquakes of the class M7 occurred in Japan in 2005 and 2007 respectively.
著者
畑 雅恭 田 学軍 山田 義和 馬場 清英 内匠 逸 矢橋 清二
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学
巻号頁・発行日
vol.98, no.493, pp.13-18, 1998-12-18

地震の電磁波前兆のメカニズムを解明するためには, 放射域を標定し, 放射電磁波レベルの距離特性を解明することが重要である.多観測点からの方位標定の結果, 大規模な放射域が予想を超えて海溝周辺の海洋面であること, このほか地域的, 局地的な放射の3つに大別されることもわかってきた[1][2].また, 放射域の標定により, 距離放射特性も明らかになった.さらに, 放射電磁波のみならず全く別のメカニズムによって発生する前兆を相互確認することが出来れば, 地震前兆現象の解明と予知の信頼度は著しく向上する.今回群発地震の多発する伊東市において, ガイガーミューラ計数管を用いて高エネルギー粒子の計測を昨年5月より開始し, 本年4月21日より発生した群発地震に先行する1個月半の間に, 予想を超える放射レベルの上昇と, 特有な発生様態の高エネルギー粒子の出現を観測した.また, これらの高エネルギー粒子の出現は地下の脱ガスによると推定される垂直磁界の放射レベルの上昇とも対応している.これら全く異なる2つの種類の前兆現象の出現は, 地震に関連した前駆的な地殻活動が, 従来の範囲を超えた広いメカニズムに関連していることを示す.超高圧・高密度下における量子電磁力学的な現象の存在をも, 地球化学, 電気化学, 機械電気変換に加えて考慮する必要がありそうである.