著者
石田 鉄光
出版者
社団法人 日本補綴歯科学会
雑誌
日本補綴歯科学会雑誌 (ISSN:03895386)
巻号頁・発行日
vol.39, no.5, pp.939-947, 1995-10-01 (Released:2010-08-10)
参考文献数
25
被引用文献数
1

At present, immersion in anantiseptic solution is the most common method of sterilizing an impression. However, it is known that immersion in an antiseptic solution would have adverse effects on the accuracy and surface property of the impression. Thus it has been demanded that a sterilization method having no adverse effects on impressions be devised. In this study, the effects of impression materials on ultraviolet irradiation and those of ultraviolet irradiation on impressionswere evaluated using ultraviolet rays ith a wave length of 253.7 nm.The results were as follows:1. Irradiation at 7, 000μW/cm2 showed a more stable sterilization ffect than that at 1, 000 μ/W/cm2.2. In ultraviolet irradiation at 1, 000μW/cm2 for 30 seconds, viable cells of the indicator strain were significantly less on the silicone ubber impression than on the alginate impression (p<0.01).3. In ultraviolet irradiation at 7, 000μW/cm2 for 5, 10, 15 and 20 seconds, viable cells of the indicator strain were significantly less on the silicone rubber impression than on the alginate impression (p<0.01).4. On observation of the impression surface after ultraviolet irradiation under scanning electron microscopy, the number of cells of the indicator strain were found to have decreased.
著者
山瀬 勝 曽布川 裕介 石田 鉄光 岡田 智雄
出版者
公益社団法人 日本補綴歯科学会
雑誌
日本補綴歯科学会誌 (ISSN:18834426)
巻号頁・発行日
vol.9, no.2, pp.137-144, 2017 (Released:2017-05-30)
参考文献数
33
被引用文献数
4 3

目的:日本歯科大学附属病院におけるCAD/CAMレジンクラウンの臨床応用実態を把握するために,小臼歯に装着された補綴装置の装着本数を調査した.方法:平成26年4月から平成28年3月までの24カ月間に日本歯科大学附属病院で装着されたCAD/CAMレジンクラウン,硬質レジンジャケットクラウンおよび全部金属冠の本数を調査した.CAD/CAMレジンクラウンについてはトラブルの割合を調査し,その原因を検証するため装着操作に関するアンケート調査を行った.結果:CAD/CAMレジンクラウン,硬質レジンジャケットクラウン,全部金属冠の装着数はそれぞれ474個,196個,818個であった.CAD/CAMレジンクラウンの装着本数は徐々に増加し,平成28年3月では小臼歯補綴の51.3%を占めた.脱離・破折といったCAD/CAMレジンクラウンのトラブルの割合は5.7% であった.装着操作についてはサンドブラスト処理が37.8% の症例でしか行われていなかった.結論:CAD/CAMレジンクラウンの装着数は増加しており,小臼歯の補綴装置として認知されてきていることが示唆された.しかし脱離・破折症例も認められたため,適応症の選択や接着操作に留意することが示唆された.