著者
小澤 直正 吉野 伸一 菅野 信之
出版者
公益社団法人 日本コンクリート工学会
雑誌
コンクリート工学 (ISSN:03871061)
巻号頁・発行日
vol.33, no.12, pp.63-72, 1995-12-01 (Released:2013-04-26)
参考文献数
3

現在施工中の帯広駅連続立体交差事業において, 帯広駅付近に都市計画道路の交差部分に長大スパンの橋りょうを必要とする箇所が計画された。比較設計の結果, 経済性に優れ, なおかつ都市のランドマークとして景観性にも優れる2径間連続PC斜張橋を採用した。下部工については中央橋脚部 (P2) に全荷重の8割が集中するため, 基礎フーチングは約2000m3のマスコンクリートとなる。そのため, 温度ひび割れ解析から材料や打設方法の検討を行い, 温度ならびに発生応力を計測して, 解析結果と照合した。また, 上部工については斜材部の試験施工の計画と結果を紹介する。
著者
鈴木 陽彦 菅野 信之 赤澤 明彦 早川 陽子 手塚 あさみ 森 啓太 松浦 功泰 奥中 麗衣 白石 陽造
出版者
一般社団法人 日本獣医麻酔外科学会
雑誌
日本獣医麻酔外科学雑誌 (ISSN:21896623)
巻号頁・発行日
vol.47, no.2, pp.33-37, 2016 (Released:2016-12-20)
参考文献数
8

15歳3ヶ月齢の未去勢雄のミニチュア・ピンシャーが摂食困難を主訴に来院した。口腔内検査にて舌小体付着部正中にSCCを認め、腫瘍の完全切除を目的に舌全摘出術を実施した。術後は胃瘻チューブによる補助的な飲水管理を必要としたが自力採食は可能であり、術後18ヶ月生存した。悪性度が極めて高い舌SCCに対しても舌全摘出術を行うことで局所再発を防ぎ、飼主が満足できるQOLを維持することが可能であった。