著者
落合 健 國仲 彰 土居 七奈美
出版者
海洋理工学会
雑誌
海洋理工学会誌 (ISSN:13412752)
巻号頁・発行日
vol.18, no.1, pp.1-12, 2012 (Released:2019-02-16)

The Japan Maritime Self Defense Force (JMSDF) quickly began disaster relief operations from the sea at the coast of Sanriku after the Great East Japan Earthquake. We observed in situ situation of our activity area because we had to estimate the impact of the advection and diffusion of the radioactive substance in the sea. Two survey ships ”Wakasa” and ”Nichinan” of JMSDF observed the temperature, salinity and current in detail at the wide area of offshore Sanriku and 30 NM distant from Fukushima No.1 Nuclear Power Plant (NPP), Tokyo Electric Power Company in April and May 2011. No strong current exist in the area near Fukushima No.1 NPP. Southward current with tidal component dominate during the observation. The upwelling current is also observed along the continental slope off the coast of Sanriku. These data will be provided as the initial value of the simulation study on the diffusion of the radioactive substance and the spatiotemporal reference value that simulation model should resolve.
著者
平野 友規 落合 健太郎
出版者
一般社団法人 日本デザイン学会
雑誌
デザイン学研究特集号 (ISSN:09196803)
巻号頁・発行日
vol.21, no.3, pp.14-20, 2014

UI(ユーザーインターフェイス)デザインのトレンドは、従来のスキューモーフィックデザインからフラットデザインへと移行し、説明過多な装飾から脱却した。フラットデザインという共通のデザイントーンによってUIビジュアルデザインの「モジュール化」が起きている。そのことからUIのビジュアルデザインがコードのみで実装可能となり、これまで困難とされていたUIビジュアルデザインのライブラリ化がはじまると考えられる。近い将来、UIのビジュアルデザインという仕事がエンジニア側のワークフローに組み込まれるだろう。「描画」というデザイナーの専門性が揺らいでいる。本稿では、デザイナーの仕事の本質とはデザイニング(行為)とそれを支える知恵にあることを主張する。そのために、著者らの業務体験を参考に考察する。