著者
落合 明子 オチアイ アキコ Ochiai Akiko
出版者
同志社大学グローバル地域文化学会
雑誌
GR : 同志社大学グローバル地域文化学会紀要 : Doshisha Global and Regional Studies review : the journal of the Doshisha Society for Global and Regional Studies (ISSN:21879060)
巻号頁・発行日
no.6, pp.37-67, 2016-03

論文(Article)本論文は、1989年に可決に至った国立アメリカ・インディアン博物館(NMAI)の設立法案の審議過程を、同時期に審議されながらも不成立に終わった黒人に特化した国立博物館の設立法案と比較検討することを通じて、NMAI設立法案の可決・成立の背景を明らかにした。具体的には、1)コレクションや建設候補地の有無、2)専門委員会と仲介者的人物の存在、3)「先住民」の特殊性―を取り上げて比較検討をし、NMAI設立法案の方が全体的に有利な状況の下で審議され、可決に至ったことを示した。Since the Grand Opening in 2004 of the National Museum of the American Indian (NMAI), many scholars have focused on the operations of Native American initiatives in the NMAI and the representation of NMAI exhibits; others have considered the enactment of the NMAI bill in the context of the repatriation movement of Native American human remains and cultural objects. By contrast, this article reconsiders the congressional debates and social contexts which led to the enactment of the NMAI bill in 1989. To do so, we compare the evolution of the NMAI bill with that of the National Museum of African American History and Culture (NMAAHC) bill, which failed to pass in the 1990s, but eventually passed in 2003.
著者
落合 明子 飯田 桂 髙部 浩行 川村 恵里 佐藤 康彦 加藤 保富 大熊 盛之 檀上 和美
出版者
公益社団法人 日本薬剤学会
雑誌
薬剤学 (ISSN:03727629)
巻号頁・発行日
vol.70, no.6, pp.324-331, 2010 (Released:2019-03-08)
参考文献数
18

Latanoprost tends to degrade in an aqueous solution, and also adsorbs to the plastic containers. Moreover, the latanoprost content of the formulation can easily degrade, depending on the storage temperature, because of the very low drug concentration in the eye drops. Therefore, Xalatan® Eye Drops should be stored at 2-8°C (in the refrigerator)for the reasons described above.In this study, we investigated ways to improve the stability of latanoprost in aqueous solution in order to develop a formulation of latanoprost eye drops that can be stored at room temperature (1-30°C). Excipients used for opthalmological preparations were examined. The stability at 60°C was evaluated after 4 weeks in model formulations that included the excipient, which enables sterile filtration. As a result, the latanoprost content was not decreased in formulations that included polyoxyl 40 stearate and polyethylene glycol monostearate 25 at suitable concentrations. Then, we established a formulation of latanoprost eye drops that could be stored at room temperature. It was assumed that both the degradation of latanoprost and adsorption to the plastic containers were depressed by these excipients.The formulation developed in this study would not need to be stored in the refrigerator either during the medication period of the patient or during distribution and storage at medical sites. It was also predicted that instructions on the use of these drugs would be simplified. Therefore, the latanoprost eye drops developed in this study would be very useful for patients and health care professionals.
著者
竹中 興慈 落合 明子 小原 豊志 井川 眞砂
出版者
東北大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2001

本研究では、アメリカ合衆国における「白人性」whiteness意識の構築とその展開過程を社会史的、文化的、思想史的側面から学際的、総合的に検討した。全年度を通じて、毎週1回、2〜3時間程度の研究会を開催した。研究会では、主としてD.Roediger, The Wages of the Whiteness(白人性の代償)をテキストにして、その内容理解とともに、諸問題に関するディスカッションを行った。そのなかで浮上した様々な問題点の解決、および各研究分担者の関連諸テーマを深めるための資料収集、およびアメリカ合衆国の研究者との意見交換のために、平成13年度に竹中興慈がイリノイ州シカゴ、平成14年度に井川眞砂がニューヨーク州エルマイラ、平成15年度に小原豊志がノースカロライナ州チャペルヒルへ出張した。研究補助金による研究の締めくくりとして、『アメリカ社会における「白人性」成立の学際的総合研究』を公刊した。各研究分担者が執筆した内容は、1.竹中が「日本における『白人性』研究の現状と展望」というテーマで、日本における「白人性」研究の持つ問題点と展望を考察した。2.井川は「『ハックルベリー・フィンの冒険』をめぐる人種主義論争-19世紀アメリカの白人作家が描写した黒人像」というテーマで、今日のアメリカ合衆国で展開されている本作品の人種主義論争に関わる黒人描写を検討した。3.小原は「アメリカ合衆国における黒人選挙権問題の19世紀的展開-選挙権における『白さ』の研究-」というテーマで、南北戦争を画期にした選挙権のおける「白さ」の構築・解消・再構築の過程を追究した。4.落合は「人種と記憶-『記憶の場』としての映画『グローリー』-」というテーマで、南北戦争をめぐる記憶の形成と、黒人の排除によって成立した白人性の構築との関係を検討した。