- 著者
-
藤岡 健人
森本 元
三上 かつら
三上 修
- 出版者
- 日本鳥学会
- 雑誌
- 日本鳥学会誌 (ISSN:0913400X)
- 巻号頁・発行日
- vol.70, no.2, pp.153-159, 2021-10-25 (Released:2021-11-12)
- 参考文献数
- 25
都市緑地においてカラス類が営巣している場合,利用者がカラス類に襲われないようにするために,自治体によってその巣が撤去される場合がある.しかし,都市緑地からカラス類の巣を撤去すると,撤去されたペア,あるいは本来そこにあったなわばりの防衛効果がなくなり,周囲の電柱への営巣を助長し,停電のリスクを上昇させ,電力会社による撤去コストを増やしてしまう可能性が考えられる.この可能性を検証するために,北海道電力函館支店の2017年から2018年における巣の撤去記録を用い,カラス類が営巣した電柱と緑地分布の関係を解析した.その結果,カラス類の巣があった電柱は緑地から遠いことが示された.このことから,都市緑地にあるカラス類の巣の撤去は,周辺の電柱への営巣を助長する可能性があるので,撤去をすべきかどうか慎重になるべきと考えられる.また,撤去する場合は,ヒトへの攻撃性の高いハシブトガラスCorvus macrorhynchosの巣を優先的に撤去したり,撤去により周辺電柱への営巣可能性が高まることを電力会社と共有したりすることが有効である.