著者
角 田裕 笠井 篤信 長野 公昭 牧野 克俊 海野 雅澄 森本 美典 小野 直見 西川 英郎
出版者
公益財団法人 日本心臓財団
雑誌
心臓 (ISSN:05864488)
巻号頁・発行日
vol.20, no.6, pp.745-752, 1988-06-15 (Released:2013-05-24)
参考文献数
28

サイアミン静脈内投与により,臨床症状の著明な改善が得られた乳酸性アシドーシスを合併した,衝心脚気の1例を報告する.患者は41歳の男性で,シ3ック,チアノーゼ,呼吸困難,胸痛,浮腫のため入院した.血中乳酸,ピルビン酸の増加,ビタミンB1の低下,動脈血ガス分析でHCO3の低下,aniongapの増加を認め,乳酸性アシドーシスを合併した衝心脚気と診断された.乳酸の蓄積は偏食,摂取エネルギーの不足,ビタミンB1不足によるmetabolicblock,およびショックによる組織の低酸素症により発生したと推定される.晦行力学的には高心拍出量性心不全,末梢血管抵抗の低下およびUCGより右室拡大が著明で,心室中隔が左室側へ圧排された結果,左室拡張障害が招来され,肺動脈模入圧の上昇の一原因となった逆バーンハイム効果を認めた.本例のように乳酸性アシドーシスを合併した衝心脚気は,現在までに7例の報告をみるのみで,30~40歳台の男性に好発し,特徴的なことは,炎症が存在しないにもかかわらず白血球数が増加することであった.
著者
高井 靖 梶間 勇樹 西川 英郎
出版者
一般社団法人日本医療薬学会
雑誌
医療薬学 (ISSN:1346342X)
巻号頁・発行日
vol.43, no.7, pp.388-393, 2017-07-10 (Released:2018-07-10)
参考文献数
11
被引用文献数
1 2

This study examined the effects of continuous outpatient intervention by pharmacists on medication adherence in patients with heart failure after discharge. Data in the intervention group (n = 25) and non-intervention group (n = 25) were compared on admission (baseline) and after 6 months. Medication adherence was evaluated using the Morisky Medication Adherence Scale (MMAS-4). The number of medications and the medication regimen complexity index (MRCI) were examined as factors influencing such adherence. For statistical processing, the paired t-test was used to clarify differences in the means of dependent variables between before and after intervention in both groups. The significance level was set at 0.05. MMAS-4 scores significantly decreased after intervention in the intervention group, while MRCI scores markedly increased after it in the non-intervention group. In conclusion, regular intervention by pharmacists for outpatients with heart failure may improve medication adherence.