著者
関根 順
出版者
一般社団法人 日本応用数理学会
雑誌
応用数理 (ISSN:24321982)
巻号頁・発行日
vol.29, no.1, pp.35-40, 2019-03-26 (Released:2019-06-30)
参考文献数
4
著者
関根 順一
出版者
慶應義塾経済学会
雑誌
三田学会雑誌 (ISSN:00266760)
巻号頁・発行日
vol.110, no.2, pp.167(71)-188(92), 2017-07

本稿は, 『資本論』第1巻第4篇でMarxが提起した大工業論の数学的定式化を行った。数学的定式化の結果, 協業, 分業, 機械体系による生産の間の関係は簡明になり, 大工業論の構造が明瞭になった。本稿の主要な結論は以下の通りである。第1に協業は生産活動の技術的性質に直接に依拠する。第2に, 生産組織内での労働者間の協力関係に注目するとき, 機械体系による生産は最高度に高められた協業と見なされる。第3に分業は必ずしも生産活動の技術的性質のみに依拠するわけではない。This study mathematically considers large-scale industry addressed by K. Marx in volume 1 of his Capital. In this mathematical formulation, the relationships among worker cooperation, the division of labor, and production by means of the machine system is made simple and transparent ; the logical structure of his argument has been maintained. The main conclusions are as follows : First, cooperation directly depends on the technological properties of industrial production. Second, in terms of cooperation among industrial workers vis-à-vis the organization of production, the machine system can be observed to foster cooperation of the highest degree. Finally, the division of labor does not necessarily depend solely on the technological properties of industrial production.特集 : 『資本論』数理化研究の最先端
著者
関根 順一
出版者
九州産業大学
雑誌
エコノミクス : ekonomikusu (ISSN:13424572)
巻号頁・発行日
vol.1, no.3, pp.39-48, 1997-03-31