著者
大澤幸生 須川 敦史 谷内田 正彦
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告知能と複雑系(ICS) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.1998, no.45, pp.7-12, 1998-05-27
被引用文献数
5

コンピュータ上で作業を行なっている時に,以前に使用あるいは参照したファイルの数々を再度使用,参照する必要は頻繁に発生する.しかし,ファイルの名前が分からなかったり,複雑な構造のディレクトリに保存されていたりすると,多数のファイルをいちいち開いて中身を確認するという面倒な作業を課せられてしまう.本研究では,ファイル整理を自動的に行なうシステムの実現を目的とする.その手法として,過去に使用・参照した各ファイルの用いられた履歴をユーザの行動に関する文章のように見立て,文章における単語の関係・重要さを自動表示する手法KeyGraphを(単語⇔ファイル)という対応からそのまま転用してファイルの関係・重要さを二次元ディスプレイに表示する.It is a frequent and daily desire to search files previously used by the same user. If one cannot find the wanted file easily, one may use file-searchers or may open some directories. However, it is troublesome if the file name is forgotten or if the file is hidden in some deep directory in a complex srtuctrure. This paper aims at visualizing important files for the current user. Here we employ KeyGraph, a indexing and visualizing tool of document contents. That is, here the history of a user is regarded as something like a document, and files are something like words. The presented system shows graphically which files and clusters of files are important for the moment, for the current user, by exactly the same manner as KeyGraph.