- 著者
- 
             
             鈴間 潔
             
             赤木 忠道
             
             村上 智昭
             
             宇治 彰人
             
             北岡 隆
             
             藤川 亜月茶
             
             築城 英子
             
             松本 牧子
             
             木下 博文
             
             前川 有紀
             
             劉 美智
             
             高見 由美子
             
             浜崎 幸子
             
             高橋 政代
             
          
- 出版者
- 京都大学
- 雑誌
- 挑戦的萌芽研究
- 巻号頁・発行日
- 2015-04-01 
        2011年に故笹井芳樹先生らのグループよりマウスES細胞から網膜を組織として3次元的に再生できることが報告された(Eiraku M, Nature 2011:472:51)。我々は再生された網膜の周辺部に形態学的に毛様体組織と類似した構造があることを発見し、故笹井先生らのグループと共同で毛様体組織を効率的に再生する方法を開発することに成功した。本研究は再生毛様体を眼内に移植することにより眼球癆の治療法開発、同時に房水にサイトカインや細胞生存因子を分泌させるという新しいドラッグデリバリーの方法を応用した眼疾患の治療法開発を目指す。今後は動物モデルへの移植研究を行う予定である。