著者
妹尾 啓史 増田 曜子 伊藤 英臣 白鳥 豊 大峽 広智 Zhenxing Xu 山中 遥加 石田 敬典 髙野 諒 佐藤 咲良 Shen Weishou
出版者
日本土壌微生物学会
雑誌
土と微生物 (ISSN:09122184)
巻号頁・発行日
vol.75, no.2, pp.60-65, 2021 (Released:2021-10-31)

水田土壌においては,土壌細菌による窒素固定反応が窒素肥沃度維持の基盤となっている。近年我々はオミクス解析に より,水田土壌における窒素固定のキープレーヤーがこれまで見落とされてきた鉄還元菌である可能性を示した。そして, これまで水田土壌からの単離例が皆無で生理性状が不明であった鉄還元菌を単離し,多くの新種/ 新属を提唱するとと もに,単離した菌株の窒素固定活性を実証した。また,鉄還元菌は酸化鉄を電子受容体として生育し,窒素固定を行うこ とも明らかにした。さらに,水田土壌に鉄酸化物を添加することにより,対照区よりも有意に高い窒素固定活性が検出さ れ,同時に鉄還元菌由来の窒素固定遺伝子の転写産物の増加を確認した。圃場試験において,鉄施用区では土壌の窒素固定活性が対照区よりも高まり,窒素施肥量を減らしても水稲収量が維持された。本技術は窒素施肥量を低減し,環境への窒素負荷を軽減する水稲生産技術(低窒素農業)への応用が見込まれる。さらに,窒素肥料製造に伴う二酸化炭素排出量削減ならびに水田土壌からのメタン排出削減にもつながり,「低炭素社会」実現への貢献も期待される。
著者
髙野 諒 山崎 大地 市川 嘉裕 服部 聖彦 髙玉 圭樹
出版者
Japan Society for Software Science and Technology
雑誌
コンピュータ ソフトウェア (ISSN:02896540)
巻号頁・発行日
vol.31, no.3, pp.3_187-3_199, 2014

本論文では,災害環境のような時間経過により変化する動的環境において,各エージェントが各自の局所的視野による情報と近隣のエージェントとの通信による情報のみにより協調するためのアルゴリズムとして,Artificial Bee Colonyアルゴリズムに動的環境のための改良を施したMultiagent-based Artificial Bee Colony (M-ABC)アルゴリズムを提案する.また,災害環境におけるレスキューエージェント間協調アルゴリズムにM-ABCアルゴリズムを展開し,その有効性をシミュレーション実験により検証する.検証にはロボカップレスキューシミュレーションシステムによりレスキューエージェントの被害者の探索と救助をシミュレーションし,次の知見を得た:(1)M-ABCアルゴリズムは,基本的な従来手法であるfull search methodよりも迅速に被害者を救出が可能であること.具体的には,提案したM-ABCアルゴリズムの1つであるM-ABC distanceが高い救助性能を発揮すること; (2)M-ABC distanceが被害者が移動する動的環境においても高い救助性能を維持すること;(3)M-ABC distanceはロボカップレスキューシミュレーションリーグの2012年度の優勝手法であるRi-one手法では被害者を完全に救助することができなかった動的環境において,全ての被害者を救助可能であることを示した.