著者
長谷 秀揮 Hideki Hase
出版者
四條畷学園短期大学
雑誌
四條畷学園短期大学紀要 = Annual reports of Shijonawate Gakuen Junior College (ISSN:18811043)
巻号頁・発行日
vol.45, pp.39-50, 2012

本稿の目的は、幼児の自信を幼児の内面に育むべき自己有能感ととらえ、保育を受ける幼児の自己有能感に着目し、それを育むことを大切にする保育の在り方について考察することである。そこで、保育園の5歳児クラスに入り参与観察を行い、実際の保育において子どもたちが自己有能感を育み、そして高め深めていくことが出来る保育者のかかわりと援助及び配慮についてその実際を把握。その中で特徴的なエピソードを収集し、また幼児の状況について聞き取り調査を実施した。さらに担任保育士2名に併せて半構造化面接調査を実施して分析及び考察を行った。結果、保育者の一人一人の幼児の状況に応じた意識的なかかわりと援助の重要性が明らかになった。また保育者のプラスのストロークは幼児にとって有効であり、幼児の自己有能感を高めることが明らかになった。そして5歳児クラスの大半の子どもが、それぞれ一層自信を深め主体的かつ意欲的に遊び生活する姿が見られた。This purpose of this paper is a consideration of the modalities of care which fosters it,focusing on children subjected to child care,self competence and self competence infant confident foster children inside of the infant.So,understanding that actually preschool and nursery scool 5 years old child class with participant observation in actual childcare children cultivate self competence,and deepening the increased can can's involvement and aid and consideration.Collect distinctive in that episode and also conducted interviews about the situation of children.Homeroom 2 nursery in conjunction with further conducted semi-structured interviews,surveys,analysis and discussion.As a result,revealed the importance of a conscious relationship with infant nursery individual situations and aid.Preschool plus stroke enabled by young children also became clear that enhance the self competence of young children. And each child class most confidence deep independent and ambitious even 5 years old,play live appearance was seen.