著者
大谷浩司 角野 宏司 児島 彰 萩谷 昌己 服部 隆志 劉 樹苓 Koji Otani Hiroshi Kakuno Akira Kojima Masami Hagiya Takashi Hatori Shuling Liu ASTEC 立石電機 京都大学 京都大学 慶応大学 京都大学
雑誌
コンピュータソフトウェア (ISSN:02896540)
巻号頁・発行日
vol.7, no.1, pp.45-60, 1990
被引用文献数
2

並列オブジェクト指向パラダイムに従って実現されたウィンドウ・システムであるGMWと,GMW上でのアプリケーション構築法について述べる.UIMSの一般論に基づいて,ウィンドウ・システム上のアプリケーション構築における並列オブジェクト指向パラダイムの重要性,仮想機械サーバ方式の利点等について議論した後,GMWウィンドウ・システムとそのツールキットについて概観する.GMWは,次のような特徴を持った仮想機械サーバ型のウィンドウ・システムである.アプリケーションのユーザ・インターフェース部を実現するために,新たに設計された並列オブジェクト指向言語Gのコンパイラと仮想機械をサーバ内に持っていること.アプリケーション本体とユーザ・インターフェース部の通信を支援するために,並列オブジェクト指向パラダイムに従ったスタブ生成系を提供していること.G言語によって実現されたユーザ・インターフェース開発環境によって,アプリケーション実行時にもユーザ・インターフェースの編集が可能であること.
著者
Yuji Nadatani Toshio Watanabe Sunao Shimada Koji Otani Tetsuya Tanigawa Yasuhiro Fujiwara
出版者
SOCIETY FOR FREE RADICAL RESEARCH JAPAN
雑誌
Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition (ISSN:09120009)
巻号頁・発行日
vol.63, no.1, pp.26-32, 2018 (Released:2018-07-01)
参考文献数
109
被引用文献数
52

Intestinal ischemia/reperfusion injury is a severe disease associated with a high mortality. The mechanisms that cause ischemia/reperfusion injury are complex and many factors are involved in the injury formation process; however, the only available treatment is surgical intervention. Recent studies demonstrated that the intestinal microbiome plays a key role in intestinal ischemia/reperfusion injury and there are many factors associated with intestinal bacteria during the formation of the intestinal ischemia/reperfusion injury. Among the Toll-like receptors (TLR), TLR2, TLR4, and their adaptor protein, myeloid differentiation primary-response 88 (MyD88), have been reported to be involved in intestinal ischemia/reperfusion injury. Oxidative stress and nitric oxide are also associated with intestinal bacteria during the formation of the intestinal ischemia/reperfusion injury. This review focuses on our current understanding of the impact of the microbiome, including the roles of the TLRs, oxidative stress, and nitric oxide, on intestinal ischemia/reperfusion injury.