著者
Ken FUTAGAMI Thomas Kwong Soon TIONG Christine Li Mei LEE Yong Lin HUANG Yoko NOMURA Yasunari KANDA Sachiko YOSHIDA
出版者
日本毒性学会
雑誌
日本毒性学会学術年会 第47回日本毒性学会学術年会
巻号頁・発行日
pp.P-5S, 2020 (Released:2020-09-09)

環境中や食品中の化学物質が身体に与える影響について、経済協力開発機構(OECD)による統一的な試験が試みられている。発達期の神経形に対する毒性は、確実に毒性を示すポジティブコントロール物質(P物質)と、毒性を示さないネガティブコントロール物質(N物質)が提案されているが、近年、従来N物質とされた物質の一部に発達期毒性があり、自閉症や発達傷害などの高次脳機能障害の増加を誘発することが示唆されるようになった。グリホサートは世界で最も多く使用されている除草剤ラウンドアップの有効成分であり、土壌中ではアミノメチルホスホン酸(AMPA)に代謝され、OECDテストガイドラインのN物質である。除草剤としての機能は、植物中の芳香族アミノ酸を合成するシキミ酸経路において、5-エノールピルビルシキミ酸-3-リン酸シンターゼ(EPSPS)を阻害することである。一方、このシキミ酸経路は動物には存在しないため安全であると考えられてきたが、動物の腸内細菌にはシキミ酸経路が存在するため、近年、胎生期グリホサート曝露により、神経障害の誘発や行動異常が報告されるようになってきた。本研究室では、胎生期に単回100、250 mg/kg-グリホサート曝露又は単回250 mg/kg-AMPA曝露させることにより、小脳の神経細胞異常と行動異常を報告してきた。そこで、本研究では、胎生期慢性グリホサート曝露による小脳皮質に与える影響を検討した。結果は、雄の仔ラットにおいて、プルキンエ細胞の有意な減少が観察された。さらに、雄及び雌の仔ラットにおいて、活性型ミクログリアのプルキンエ細胞層(PL)に対する有意な分布が観察された。従って、グリホサートは発達期に対する神経毒性があると考えられる。
著者
Yin Kang Longjiao Deng Dengwen Zhang Yuehong Wang Gang Wang Li Mei Guobin Zhou Haihua Shu
出版者
International Research and Cooperation Association for Bio & Socio-Sciences Advancement
雑誌
BioScience Trends (ISSN:18817815)
巻号頁・発行日
pp.2020.03066, (Released:2020-04-22)
参考文献数
8
被引用文献数
12

The new coronavirus (COVID-19) has been characterized as a world pandemic by WHO since March 11, 2020. Although it is likely that COVID-19 transmission is primarily via droplets and close contact, airborne transmission and fecal-oral route remains a possibility. The medical staff working in the operating room, such as anesthesiologists, surgeons and nurses, are at high risk of exposure to virus due to closely contacting patients. The perioperative management is under great challenge while performing surgeries for patients suffering COVID-19, including emergency cesarean section, which is one of the most common surgeries under such circumstances. How to prevent medical staff from cross-infection is an issue of great concern. In this article, we give a practice of anesthesia scenario design for emergency cesarean section in a supposed standard patient suffering COVID-19, aimed to optimize the work flow and implement the protective details through simulation of a real operation scenario, which may be useful for training and clinical practice of anesthesia management for patients suffering COVID-19 or other fulminating infectious diseases.