著者
中東 雅樹 津田 純子 NAKAHIGASHI Masaki TSUDA Sumiko
出版者
名古屋大学高等教育研究センター
雑誌
名古屋高等教育研究 (ISSN:13482459)
巻号頁・発行日
no.16, pp.305-324, 2016-03

初年次教育でのライティング指導が、高年次におけるゼミ論文や卒業論文作成に役立っていないという問題意識から、学生がアカデミック・ライティングを通じて主体的な学びができるようになるための方策として、筆者らは2 種類の内容で構成される「主体的な学びを促すアカデミック・ライティングの段階的指導法」を開発した。一つは、初年次教育科目「スタディスキルズ」の授業開発である。レポート作成プロセス全体の体験を主要なねらいとして、協働学習形式で、受講生自身および受講生間のレポート評価に先行オーガナイザー的チェックシートを利用し、上級生によるレポート添削を通じて受講生がレポート作成を主体的に取り組める仕組みを導入した。もう一つは、学部上級生向けプログラムである。添削を通じて自身のアカデミック・ライティングスキルを見直す機会を提供し、今後の論文作成に寄与できるよう促した。この段階的指導法の導入の結果、それぞれの段階でアカデミック・ライティングに対する意識の変化をみることができ、主体的な学びを促している可能性が示唆される結果となった。This paper introduces the "Step-by-step Teaching Method of Academic Writing to Encourage Proactive Learning." It has been developed by authors and describes outcomes from the introduction of this method in the Department of Management, Faculty of Economics of Niigata University. This method has two stages. The first stage is for first-year students. In the first stage, the students experience processes of report writing, including a topic search, report writing, a presentation, and an improvement of their report. In the improvement of their report, they use report evaluation sheets as the "advance organizer." In addition, they make improvements to their reports in groups as well as with the correction by higher level students. The second stage is for students in second-year and onwards. In the second stage, the students learn academic writing through the correction of other students' reports. By correcting the reports, they can review their own academic writing skills and may be helpful for their thesis writing in the future. Consequently, this teaching method is able to assist the students in improving their awareness of academic writing and help them promote "proactive learning."