著者
知念 幸人 田中 敦士 Chinen Yukihito Tanaka Atsushi
出版者
琉球大学教育学部附属発達支援教育実践センター
雑誌
琉球大学教育学部発達支援教育実践センター紀要 (ISSN:18849407)
巻号頁・発行日
no.2, pp.87-97, 2010

本研究は沖縄県内の高等学校の発達障害の特徴を有する生徒(以下、生徒)に対する就労支援の実態と課題を明らかにすることを目的とした。先に行った質問紙調査の回答の結果をより深く検証するために、各学校の特別支援教育コーディネーター(以下、コーディネーター)に訪問面接調査を行った。その結果コーディネーターの職務、時間的・精神的ゆとり、職員の理解・協力、生徒本人・保護者の理解協力、進学と就労、事業所の理解・協力、特別支援学校との連携、生徒本人・保護者の就労に対する意識、卒業後3年間のフォローアップ、入学前後の`情報の入手、診断書、実態把握、コーディネーターや職員の対応、学習指導、特別支援教育導入による影響、高等学校進路担当者への支援、行政等への要望と提案、に関する内容の中から、今後の課題が多数明らかとなった。
著者
Kobayashi Kiwa Arai Miyako Tanaka Atsushi Matsuyama Shigeru Honda Hiroshi Ohsawa Ryo
出版者
Japanese Society of Breeding
雑誌
Breeding science (ISSN:13447610)
巻号頁・発行日
vol.62, no.4, pp.293-302, 2012-12
被引用文献数
23

Floral scent attracts pollinators. We investigated the floral scent compounds recognized by pollinators in six Brassica crop species, including allogamous species with different genomes and autogamous species with two parental genomes and radish (Raphanus sativus). Biologically active compounds recognized by honeybees were screened from all floral compounds by combined gas chromatography–electroantennogram analysis and their profiles were determined by gas chromatography–mass spectrometry. Fourteen of the 52 compounds were active. All accessions had more than two active compounds, but the compounds greatly differed between the two genera. On the basis of similarities in whether active compounds were presence or absence, their amount and their composition ratio, we divided the Brassica accessions into three to five groups by cluster analyses. Most groups were composed of a mixture of allogamous and autogamous species sharing same genome, indicating that the variation depended on genome, not species. These results suggest that all species require pollinator visits for reproduction, despite their different reproductive systems. However, the inter-genus and intra-specific variations shown by the multiple groups within a species might cause different visitation frequencies by pollinators between genera and among accessions within a species, resulting in insufficient seed production in some accessions or species.
著者
知念 幸人 田中 敦士 Chinen Yukihito Tanaka Atsushi
出版者
琉球大学教育学部
雑誌
琉球大学教育学部紀要 (ISSN:13453319)
巻号頁・発行日
vol.77, pp.145-152, 2010-08

本研究は沖縄県内の高等学校の発達障害の特徴を有する生徒に対する就労支援の実態と課題を明らかにすることを目的とした。質問紙調査票の回答を各学校の特別支援教育コーディネーターに依頼した。回答を分析すると、特別支援教育コーディネーターとしての経験や専門性、職員のゆとり、職員の理解・協力、生徒本人・保護者の理解・協力、進学の場合の就労支援、事業所の理解・協力、特別支援学校との連携、に関する課題が見えてきた。
著者
金 彦志 韓 昌完 田中 敦士 Kim Eon-Ji Han chang-wan Tanaka Atsushi
出版者
琉球大学教育学部
雑誌
琉球大学教育学部紀要 (ISSN:13453319)
巻号頁・発行日
vol.76, pp.199-206, 2010-02

韓国では、2008年に「障害者等に関する特殊教育法」が全面的に制定され、特殊教育に関する大きな法的整備が行われた。その内容としては、3歳未満の障害のある乳幼児の教育の無償化、満3歳から17歳までの特殊教育対象者の義務教育の権利、特殊教育支援センターの設置・運営の見直し等である。これは、小・中学教育を中心とした今までの制度から、乳幼児および障害成人のための教育支援に対する規定に変化したものであり、国家および地方自治団体の特殊教育支援についての具体的な役割も提示された。本論文では、韓国における特殊教育に関する法的背景を紹介し、2008年行われた「特殊教育実態調査」を参考に韓国特殊教育の現状を概観し、また、障害児教育・保育についての実態と課題を検討した。