- 著者
-
小野原 彩香
谷岡 健資
土山 玄
大森 崇
オノハラ アヤカ
タニオカ ケンスケ
ツチヤマ ゲン
オオモリ タカシ
Onohara Ayaka
Tanioka Kensuke
Tsuchiyama Gen
Omori Takashi
- 出版者
- 同志社大学文化情報学会
- 雑誌
- 文化情報学 (ISSN:18808603)
- 巻号頁・発行日
- vol.9, no.1, pp.1-11, 2013-03
研究論文本報告では、統計教育大学間連携ネットワーク連携校6校で行われている統計関連科目のシラバスを分析し、文化情報学部における統計教育の時間数の多さと内容の多様性が明らかとなった。また、文化情報学部にて開講されているデータサイエンス科目を受講する学生に対し、授業評価アンケートを行った結果、グループ活動の重要さと理系・文系出身者での授業に対する印象の違いが明らかとなり、今後の授業作りに示唆を与える結果となった。In this research, we analyzed syllabuses of subjects about statistics which had been taught in six universities which belong to the organization about statistics education. In result from analyses, it was revealed that Faculty of Culture and Information Science has most statistics classes and various contents in six universities. On the other hand, we surveyed assessments of data science's classes by their students, and we got suggestions about the direction of class through facts that is importance of group work and the difference of idea between the arts students and sciences students.