著者
富樫常治 著
出版者
養賢堂
巻号頁・発行日
1944

言及状況

レファレンス協同データベース (1 libraries, 1 posts)

横浜市保土ケ谷区のワインについて、その歴史等を知りたい。

Twitter (2 users, 5 posts, 0 favorites)

元来我々人類の生活上其栄養として一日八〇匁(匁=3.75g)~一〇〇匁位の蔬菜がなければならぬことは能く分り切ったことであれば、之れを標準とせねばならぬのに本年(昭和18)当りの蔬菜欠乏期にありては一日の給量二〇匁にも達せぬと云ふ有様https://t.co/FZTXMinZsA
県に対して又政府に向って進言せる処ありしも何等用ゆる処がなかった。然るに一,二年後に於て再び蔬菜の増産計画を立てゝその作物の割当を行ふなど実に笑止の沙汰と云はねばならぬ。https://t.co/FZTXMinZsA ◇果樹・花卉など「不用不急」作物を伐採整理する統制を痛烈に批判
昭和一六年の乾魃に際し蔬菜の数量が半数以下に減少し輸送機関の不円滑なりし為め都市には蔬菜の出廻り全く杜絶し蔬菜の大飢饉を来たせる為政府に於ても蔬菜増産の計画を立てるの止むなきに至ったは余りに見通ふしの付かざるに驚かざるを得ぬ。https://t.co/FZTXMinZsA
昭和五、六年頃は一般農産物の販売価格著しく下落し農業経営上少なからざる支障を来たせるも、園芸作物を栽培せるものは比較的打撃少なく不況を乗り切ることが出来た。園芸農家の経済一般良好で得意時代と云ふべく、園芸の全盛期と云ふても不可なかりしhttps://t.co/FZTXMinZsA
神奈川県園芸発達史 富樫常治 著 1944 http://t.co/Kl0C1tfTgy #近代デジタルライブラリー

収集済み URL リスト