言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (6 users, 18 posts, 5 favorites)

https://t.co/r4b2qNlh7B
最近続いていた『愛知県伝説集』(S12:近デジ:https://t.co/wG9yqKl9Wz)より、短いがナゾな話を三つほど。
[要約3]そして、鵜右衛門という水練の達者に探させたが、やはり蛇は見えなかったという。信長は清洲に還ったが、これより池を蛇池というようになった。/愛知県教育会編『愛知伝説集』(S12・近デジ:https://t.co/VKNWiULOJO)
[要約5]六蔵の妻も娘の死んだ翌年に死んだ。かくして六蔵の家は絶えたが、その田畑山林を相続するものも、家に不具者が出来たり不幸が絶えなかったという。/愛知県教育会編『愛知県伝説集』S12:近デジ:https://t.co/3LVSEMcgYw
近デジ:https://t.co/H1JdHF2Pmh 今の田原市亀山あたりの話になる。豊島池(とじまがいけ)はもうないが、豊島神社があり、そのあたりにあったのだろうと思われる。で、このような白馬の話なのだが、一方でここは竜蛇伝説の色濃かった池でもあり、次の話も併せて見たい。
[引用3]これは多々羅池の龍神が乙女に化身したのだと伝えている。(東春日井郡)/愛知県教育会編『愛知県伝説集』S12・近デジ:https://t.co/C3q2Atrrbp
もう、昭12の『愛知県伝説集』なんかだと、蛇女房の話はないんだけどね(http://t.co/okVaIFtJyl)。しかし、地元の方の話として、昔語られていた話は、やはり蛇体の娘がその性ゆえに人からの求婚を受けられず儚んで死んだ場所だった、というものもあるようだ。
[引用]火塚(宝飯郡)/一宮村長山地内の高所に四十余ヶ所の火塚と呼ばれるところがある。今は壊かれて僅に二ヶ所残っているのみであるが、大石を蓋として、石を畳んで造り、南に小口がある。もとは火穴ともいい、大昔の火の雨の降る用意の穴という。/http://t.co/C9lCxHvciY
あ、 ×『愛知県の伝説集』 ○『愛知県伝説集』 です。この間近デジにあるっつってたやつですね。http://t.co/CNll4Yk4U5
しかしまぁ、この『愛知県伝説集』(http://t.co/CNll4Yk4U5)というのも実に楽しげな話がたくさんある。あっちでにょろにょろこっちでにょろにょろと。椀貸の話もすこぶる多い。直接竜蛇は出ていないけれど「ぬう……」というのも多い。法螺貝(螺)と震動の件、とか。うひ。
[要約3]主人は早速その糸を朝廷に献上したが、犬はそのまま石となり、これが「おこり石」なのだという。/愛知県教育会編『愛知県伝説集』S12:http://t.co/bUPq3dmvfi
[要約2]山犬は非常に怒って大久保某の飼い馬を追い出し、それを殺してしまった。そして毎晩山犬はその馬肉を食いに来た。そこで里人は「いけ鉄砲」を仕掛けて置いて射ち殺してしまったという。/愛知県教育会編『愛知県伝説集』S12:http://t.co/jrCvVOJanI(近デジ)
愛知県教育会編『愛知県伝説集』郷土研究社、242頁 http://t.co/qXuLS82BI4 熊野社;愛知県一宮市大和町北高井字北重田1604番地:全国熊野神社参詣記 http://t.co/PT3cUQ7vf7
[Memo] 天狗火は、コマ番号140に。 RT @tarasensei: @mikumano 因みに「愛知県伝説集」は近代デジタルライブラリーで読めます。http://t.co/yRdb4synhk
@mikumano 因みに「愛知県伝説集」は近代デジタルライブラリーで読めます。http://t.co/lEkHUUytxe
…つか、近代デジタルライブラリーで愛知県教育会 編の「愛知県伝説集」も見れるじゃないか!http://t.co/lEkHUUytxe

収集済み URL リスト