40 0 0 0 OA 日本教育文庫

著者
同文館編輯局 編
出版者
同文館
巻号頁・発行日
vol.家訓篇, 1911

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (40 users, 46 posts, 89 favorites)

早雲寺殿二十一箇条に、"ゆふべには、五ツ以前に寝しづまるべし、夜盗は必 子丑の刻に忍び入る者也、" とあるから、なるべく早いうちに就寝して、午前0〜2時くらいには、睡眠を浅くして、夜盗に備えるということなのだろう。 https://t.co/3uji3OsBBZ
『梅松論』には尊氏さんを崇拝する家臣たちの姿が残されているのですが、『等持院殿御遺書』には「寒暑労苦安危ヲ同クスル是也」と、尊氏さんがリーダーとして常に家臣と苦楽を共にし絆を深めていたことを物語る言葉が遺されていて、足利軍強いはず!と痺れてしまうのでした https://t.co/SCseIRJaFp https://t.co/L04RioAQTR
「文武両道は車輪の如し〜」の意味を知りたくて『等持院殿御遺書』に辿り着いたのですが、「寒暑労苦安危ヲ同クスル是也」と、主君と家臣の絆について熱く語る尊氏さんの遺言に、思い掛けず胸が熱くなってしまいました…。家臣から絶大な信頼を得ていた尊氏さん…痺れます…! https://t.co/SCseIRJaFp https://t.co/uAN1ynUfk5
「慈元抄」は永正7年(1510)に書かれた啓蒙書。魚のコノシロ(児の代)の由来が書かれていることのほうが有名な書籍。 国会図書館のデジコレで、『日本教育文庫. 家訓篇』1910 に翻刻されたものが見られる。コマ番号116。 https://t.co/2imvit1S9G
同名別人か http://t.co/x4mdcr4eJx 茨大 菅文庫 http://t.co/djJsk4EdI4 水陸 http://t.co/QoosLdipL1

収集済み URL リスト