30 0 0 0 OA 史籍集覧

著者
近藤瓶城 編
出版者
近藤出版部
巻号頁・発行日
vol.第8冊, 1906

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (29 users, 36 posts, 62 favorites)

@kotosakikotoko AKのこの辺りですか https://t.co/Fy3p0b5zid https://t.co/4lrvDt6Hya
道無を「真壁暗夜軒氏幹」ではなく久幹とする『奥羽永慶軍記』は明治時代に出ていた『史籍集覧』に収録されているほどだし、久幹についての情報は真壁文書などを見ないと得られないほどのレベルではないはずなんだが、この当時の武芸研究界隈では利用されていなかったのかな。 https://t.co/ufdDXLvRjH https://t.co/TfWm0LBg5m
@1559erk2 活字の物は無料公開されている(日本)国会図書館蔵「史籍集覧版 奥羽永慶軍記」 史籍集覧. 第8冊 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/Fy3p0aNXTD
東北戦国武将クラスタの皆様へ 奥羽永慶軍記が読み放題 史籍集覧. 第8冊 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/Fy3p0aNXTD
@medieval_oota 訂正をば 史籍集覧. 第8冊 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/Fy3p0aNXTD
@medieval_oota 大変申し訳ないことに、持っているけど完全塩漬け状態です。新品同様というより新品です。 史籍集覧. 第8冊に収録されているっぽいですが、売っているやつと中身いっしょでしょうかね。 https://t.co/FFZ8yNqPms
④『奥羽永慶軍記』(史籍集覧通記第三十三) → https://t.co/d6AkWZ4Mu8 須賀川城戦はコマ番号189~。『藤葉榮衰記』『會津四家合考』のどちらにも載っていないエピソードが豊富に描かれているものの、上記二冊よりも後年に書かれたもので脚色は多いと見られます。史実関係無く楽しみたい方向け。
『白河關物譚』 https://t.co/dKTcJf6UHX 『仙道軍記』(コマ番号180~) https://t.co/NfpwyNnKKM 『奥羽永慶軍記』(『史籍集覽 第八冊』) https://t.co/d6AkWYNb5y

Wikipedia (1 pages, 1 posts, 1 contributors)

収集済み URL リスト