Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
7
0
0
0
OA
座右之友
出版者
曲田成
巻号頁・発行日
1894
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
Google Scholar
Twitter
(6 users, 12 posts, 6 favorites)
But it can be said that the whole developing process was not completed until the 1890s. We can see 1894 specimen『座右之友』https://t.co/8CPBjPZhBZ and 1895『座右之友 第二』https://t.co/vlc0hHkJMf . https://t.co/89BlQifnXi
さて、1912年からハングルの新聞活字として(漸く)五号活字が採用されるの?……と一瞬不思議に思ってしまうのだけれども、明治末まで「福沢諭吉」とか「漢城周報」などがキーワードになる築地活版の四号ハングル活字(添付画像は明27『座右之友』https://t.co/aeiHtKO5Gc)が使われ続けてた模様。 https://t.co/1aYGu4SqBI
.@F_U_P_2012 ……後に、ただ「楷書」活字と呼ぶようになっています。https://t.co/sntZZXkKRt https://t.co/suFQhp1gkt
これは素晴らしいです。ありがとうございます。 RT @uakira2 『座右之友』http://t.co/vUXYrfIgbq より古い資料に築地活版の四号梵字見本が見つかったので、大蔵経の企画との関係や和田智満との関係があったりしないかと、ちょっと気になっているのでござるよ。
『座右之友』http://t.co/v8FKRVsdFG より古い資料に築地活版の四号梵字見本が見つかったので、大蔵経の企画との関係や和田智満との関係があったりしないかと、ちょっと気になっているのでござるよ。
.@kawabata 東京築地活版製造所の四号梵字(明27) http://t.co/sRyalcHmxI これは @uakira2 さんのツイート https://t.co/LWQXHeOs1t の資料にもありましたね。こちらの方が並び順が素直。
#ポ界 【資料1⑯関連リンク】 東京築地活版製造所『座右之友』(明二七)の「五号ゴチック形文字」「五号アンチック形文字」の見本ページ(近デジ) http://t.co/aaWnq2TIPH
Wikipedia
(1 pages, 3 posts, 3 contributors)
編集者:
Lingualatin
編集者:
Bcxfubot
2021-08-17 22:25:57
の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。
編集者:
Benichan
2020-07-20 06:57:54
の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。
収集済み URL リスト
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/755589/23
(3)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/755589/46
(3)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/755589/47
(1)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/755589/85
(1)
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/755589/16
(1)
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/755589/46
(2)
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/755589/85
(1)