7 0 0 0 OA 外遊九年

著者
田村哲 著
出版者
目黒書店
巻号頁・発行日
1908

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (7 users, 8 posts, 12 favorites)

日本でハロウィンを紹介した現存最古の書物とされる、田村哲『外遊九年』(目黒書店、1908年)より、「二〇 ハロウイーンの奇習 男女學生の社交機關」。 ※国立国会図書館デジタルコレクション、インターネット公開(保護期間満了) https://t.co/LBejVd4v6m https://t.co/nPlgs59YWM
@R_e_N_a_2006 これですねェ https://t.co/u6k4NMjdLZ
@takeyas2000 現存する書物の中で、日本でハロウィンを紹介した最古の書物とされるのは、米国留学を経験した科学者の田村哲による1908年(明41).11月出版の『外遊九年』(目黒書店)みたいですね。 その本でハロウィンについて書かれた国会図書館のデジタル公開資料の該当ページはこちらです。 https://t.co/CvynEawbhc
近デジで「ハロウィン」検索して見つかったのは「外遊九年」のみだった。 https://t.co/4QMShFu8ba 「ハロウィンの奇習『男女学生の社交機関』/154」 「Just For Fun」という精神は大切ですわな。
国会図書館デジタルコレクション 外遊九年 図書 田村哲 著 (目黒書店, 1908) 目次:二〇 ハロウィンの奇習『男女学生の社交機関』 https://t.co/qAfqEiayEE

収集済み URL リスト