著者
多賀 太
出版者
国際ジェンダー学会
雑誌
国際ジェンダー学会誌 (ISSN:13487337)
巻号頁・発行日
vol.17, pp.8-28, 2019-12-25

女性学に対する男性からのリアクションとして誕生した男性学は,社会構築主義へのパラダイム転換や研究対象と担い手の拡大を伴いながら男性性研究へと発展してきた。本稿は,そうして発展しつつある男性学・男性性研究に特徴的な視点と方法を確認し,そのさらなる射程の拡張と社会的貢献の方途を探る。男性を対象とする一般的な研究と比べた場合の男性学・男性性研究の特徴は,男性の脱標準化,男性性の複数性,ジェンダーポリティクスへの敏感さに見出される。本稿では,男性の多様で複雑な状況を把握する視角としてM・メスナーによる「男性の制度的特権」「男らしさのコスト」「男性内の差異と不平等」を紹介し,それぞれの視角の長短と留意点とともに三者のバランスをとる複眼的アプローチの有効性を主張する。さらに,今日まで約30年にわたって世界の男性性研究の理論的支柱となっているR・コンネルの「ヘゲモニックな男性性」に関する理論を概観し,その特長を,男性による女性支配と男性内の支配との理論的接続,ならびに支配の正統化過程の動態的把握に見出したうえで,その理論的射程の拡張を試みる近年の議論を紹介する。最後に,日本における男性学・男性性研究の課題として,日本社会の独自性をふまえながら男性の多様な側面を描き出し,その成果をフェミニズム理論やジェンダー研究へとフィードバックして接続することを提起する。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (6 users, 6 posts, 8 favorites)

@Ayashi_ma 日本の「男性学」研究者はいうほど男性の「味方」になってくれるでしょうか https://t.co/MpjM3ALvKX https://t.co/ONaOjT467k https://t.co/XCrRnsRcQ2
メモ:多賀太「男性学・男性性研究の視点と方法 : ジェンダーポリティクスと理論的射程の拡張」 https://t.co/wTd5v90OwU R.コンネル(「ヘゲモニックな男性性」...) M.メスナー(男性性への複眼的アプローチ...) https://t.co/D2SMKcd51L

収集済み URL リスト