言及状況

Twitter (172 users, 187 posts, 258 favorites)

よんだ https://t.co/hW5DsT86Gi
現行司法試験、なぜか女性の方が「合格率」が低いのですがそんな男女差が出るようなものでもないのに何故と思っていたところ論文があった。この論文によると合格率の差は主に択一試験が原因で発生しており、旧司法試験時代はそこまで合格率の差がなかったらしい。 https://t.co/KE1uuu67oF
>RTs これだと思う。 松岡佐知子「女性法曹の増加の現状と課題 -司法試験合格率の男女差の分析-」 https://t.co/F63ls1XBg7
「国家試験の合格率が女性の方が高い」という言をTLで見かけたが、司法試験の合格率は https://t.co/KVMXecTJFE 令2男1083/2996=36.1%女367/1230=29.8% 平成の分析⇒ https://t.co/RQ0IRYuqht 旧試で男>女の傾向はなし。 短答で男女差が大きい。 余談:女は理数系が苦手、という俗説への疑問が強まる。
Was Law School system useful to improve diversity of legal professions? Empirical data suggests negative answer, unfortunately. Old bar exam is better for women and other department students to be lawyers than current system. https://t.co/YSEYqboE8f https://t.co/jN8NFF2X1V
参考になりそうな論文:女性法曹の増加の現状と課題 -司法試験合格率の男女差の分析-(https://t.co/nCFeJKTjxC) https://t.co/RABMLJ3NWN
@yiwapon 既にお調べかもしれませんが,松岡佐知子弁護士が『女性法曹の増加の現状と課題 ─司法試験合格率の男女差の分析─ 』(早稲田大学法務研究論叢 vol.3, pp.93-129, 2018-08-01)という論説を書いておられました。 https://t.co/OTOcBHKYMa ※PDFファイル
@SULLIVA09943379 調べたら、そうでもなかった... https://t.co/RCk7nofFB1 https://t.co/YcwPfT8aS4
女性法曹が少ない/なかなか増えない現状について、その原因などを調査した論文があります。女性が活躍することは様々な理由によって既にこんなに難しいということがわかるよい例でしょう。読んでいただければわかりますが、理由の大半は女性蔑視社会がもたらしているものです。https://t.co/NXgLSKJjj8
@telnarn https://t.co/E4WGhD4QGs リプライありがとうございます。こちらから見られますかね…?別ローの友人から教えてもらって読んだのですが、とても興味深かったです。
https://t.co/dYhulbv3vB いきなり男女の合格率を引き始めて,ドン引きする。法学者に数字を取り扱わせてはいけない…
この分野唯一の論文(のはず)である松岡佐知子さんの論文がネットに上がってましたので、ご一読を。 「女性法曹の増加の現状と課題─司法試験合格率の男女差の分析─」 https://t.co/rVTEGEiem2
「それでは,なぜ,短答式試験の合格率に男女差が出るのか。その原因は どこにあるのか。 残念ながら,この点に関する先行研究は,調べた限り発見できなかっ た。そのため,まずは仮説を提示することに意義があると考え,現役法曹 で学生指」 https://t.co/O7aoBHq0ps
女性法曹の増加の現状と課題 -司法試験合格率の男女差の分析- https://t.co/wpFIxS4M8g
受け入れる法律事務所側の問題も考察すべきではないでしょうか。/松岡 佐知子 女性法曹の増加の現状と課題 -司法試験合格率の男女差の分析- 早稲田大学法務研究論叢 https://t.co/qXOww5GE8r

収集済み URL リスト