言及状況

Facebook (1 users, 2 posts)

提出から3年もたってしまいましたが、私の博士論文『情報社会における旅行者の特徴に関する観光社会学的研究』をウェブでどなたでも読んでいただける状態にいたしました。下記URLからダウンロードできます。今、これを元にした単著も執筆中です。 http://t.co/nQ4eY2YqFN
2012年3月に北海道大学に提出した博士論文『情報社会における旅行者の特徴に関する観光社会学的研究』を機関リポジトリで公開しました。今読むと「ここができてないなぁ」等思いますが、この時点での集大成だったと思います。【ダウンロードURL】http://t.co/nQ4eY2YqFN

Facebook における性別

はてなブックマーク (2 users, 4 posts)

[アニメ][文化資源] 2012年の博士論文。「オタクの旅行行動の一つであるアニメ聖地巡礼を分析」とのこと。
[アニメ][文化資源] 2012年の博士論文。「オタクの旅行行動の一つであるアニメ聖地巡礼を分析」とのこと。

Twitter (83 users, 111 posts, 138 favorites)

これ、岡本健氏の博士論文だけど、序盤は今までの「オタク論」研究の流れがまとまっていて、後半ではオタクの消費行動の一つである「聖地巡礼」について詳細な分析をしていたので結構面白かった https://t.co/1BOmZfivjo
アニメ聖地巡礼の研究を 博士論文として書けたことは 本当に良かったと感じています。 レベルの高い博士論文 ではないとは思いますが それでも「まとめ切った」ことで 自信がつきました 【ダウンロードURL】 「情報社会における旅行者の特徴に関する観光社会学的研究」 https://t.co/nQ4eY3gzTV
卒論指導をしている中で 久々に自分の博士論文を見て 色々な思い出が 沸き上がってきております そうか、これが 「エモい」ってやつか… 【博士論文】 「情報社会における旅行者の特徴に関する観光社会学的研究」 《ダウンロードURL》 https://t.co/u6AjlfBm4H
博士論文ってどうやって書くんじゃー!!という方、よろしければ。私の博論でございます。 『情報社会における旅行者の特徴に関する観光社会学的研究』 https://t.co/nQ4eY2YqFN 『アニメ聖地巡礼の観光社会学』(法律文化社)の元ですね。今読むと「ここはもうちょっとこうすれば…」とか色々(笑) https://t.co/2xmi24CIV5
@smborbfk2y2 なんていうかもうとにかく2章ですよ。「先行研究の整理と本研究の位置付け」これがなかなかうまくはまらなくて苦労しました(ー ー;) どうぞ!『情報社会における旅行者の特徴に関する観光社会学的研究』です。 https://t.co/wMSxENDXQC
@berrymilk1616 卒論に記載していただいて大丈夫です。名前出していただいても大丈夫ですよ。こちらの博士論文に、具体的にどこに行ったかなど、詳しく書いております(^^) 『情報社会における旅行者の特徴に関する観光社会学的研究』https://t.co/wMSxENDXQC
アニメ聖地巡礼、コンテンツツーリズムについて研究した博士論文です。以下URLからダウンロードしてご覧いただけます!卒論やレポートの参考文献にいかがでしょうか?『情報社会における旅行者の特徴に関する観光社会学的研究』https://t.co/wMSxENDXQC
アニメ聖地巡礼とコンテンツツーリズムについて扱った博士論文です。「情報社会における旅行者の特徴に関する観光社会学的研究」。コミュニケーションのあり方に注目。オフ会との比較もあります。下記URLから全文DLしてご覧いただけます。 https://t.co/wMSxENDXQC
2012年3月に提出したアニメ聖地巡礼関連の博士論文のタイトルは「情報社会における旅行者の特徴に関する観光社会学的研究」でした。国立国会図書館関西館に現物がありますが、全文以下のURLからダウンロードしてご覧いただけます。 https://t.co/nQ4eY2YqFN
GWですね!聖地巡礼に行かれる方も、ケモふれコラボで動物園に行かれる方も多いかと思います。移動時間、お暇でしたら、アニメ聖地巡礼について書いた博士論文はいかがでしょう?「情報社会における旅行者の特徴に関する観光社会学的研究」 https://t.co/J0kLpYwj5P
@fuji_aceticacid もちろんです!『n次創作観光』は、博士論文をかなり圧縮したものです。元の博士論文は下記URLから無料でダウンロードしてお読みいただけますので、こちらもご参照くださいませ。http://t.co/nQ4eY2YqFN
2012年の博士論文。「オタクの旅行行動の一つであるアニメ聖地巡礼を分析」とのこと。 / “情報社会における旅行者の特徴に関する観光社会学的研究 : HUSCAP” http://t.co/Zb5TgyqD0t
2012年3月に北海道大学に提出したアニメ聖地巡礼についての博士論文、『情報社会における旅行者の特徴に関する観光社会学的研究』をネットで公開しました。現物は国立国会図書館関西館ですが、内容は、全文下記URLからご覧いただけます。 http://t.co/nQ4eY2YqFN
しばらく動いていなかった『n次創作観光』のamazon在庫がまた動き、残り7冊に!!私の博士論文をぎゅぎゅっと短縮して加筆した書籍です。元の博士論文「情報社会における旅行者の特徴に関する観光社会学的研究」は下記URLからダウンロード!http://t.co/PfW9TgllgB
提出から3年もたってしまいましたが、私の博士論文『情報社会における旅行者の特徴に関する観光社会学的研究』をウェブでどなたでも読んでいただける状態にいたしました。下記URLからダウンロードできます。今、これを元にした単著も執筆中です。 http://t.co/nQ4eY2YqFN
2012年3月に北海道大学に提出した博士論文『情報社会における旅行者の特徴に関する観光社会学的研究』を機関リポジトリで公開しました。今読むと「ここができてないなぁ」等思いますが、この時点での集大成だったと思います。【ダウンロードURL】http://t.co/nQ4eY2YqFN

収集済み URL リスト