Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
2
0
0
0
OA
自然と科学 後期(第2章 自然と科学,III. サイエンスリテラシープロジェクトII -問題発見・解決型の学習を通して多元的な思考力と探究心を育む-)
著者
竹内 史央
TAKEUCHI F.
渡辺 武志
WATANABE T.
山田 孝
YAMADA T.
出版者
名古屋大学教育学部附属中学校 : 名古屋大学教育学部附属高等学校
雑誌
名古屋大学教育学部附属中高等学校紀要
(
ISSN:03874761
)
巻号頁・発行日
vol.54, pp.47-51, 2010-01-25 (Released:2010-03-03)
数学・社会(歴史)・理科(物理)の教員により、三つのグループに分かれて行う授業である。ここでは、科学的思考を身近で体験するためのアプローチとして、数学的・理科的・社会科学的観点から三つのグループに分かれ、様々な観点から科学的リテラシーを身につけさせるための授業を展開している。
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
Google Scholar
はてなブックマーク
(2 users, 2 posts)
[pdf][科学ってなんだろー][自然]
[科学][教育][科学哲学][科学論] 名古屋大学教育学部附属高校における、「サイエンスリテラシープロジェクトII」の授業実践例。大変良いです。
収集済み URL リスト
http://ir.nul.nagoya-u.ac.jp/jspui/bitstream/2237/12838/1/p.47-51.pdf
(2)