Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
2
0
0
0
OA
高校の学校司書が把握すべき物理学の基本文献
著者
浅石 卓真
松田 めぐみ
河村 俊太郎
出版者
東京大学大学院教育学研究科生涯学習基盤経営コース内『生涯学習基盤経営研究』編集委員会
雑誌
生涯学習基盤経営研究
(
ISSN:1342193X
)
巻号頁・発行日
vol.38, pp.53-59, 2014-03-10
近年の学校図書館には,学習・情報センターの機能の中でも教員に対するサポート機能が一層求められている。学校図書館の業務を担う学校司書が文献の提供を通じて教員サポート機能を十分に発揮するには,各教科の教員のニーズに即した文献を必要に応じて提供するだけでなく,各教科に関連した主題専門領域の基本文献を予め把握しておくことが望ましい。本資料ではそのような基本文献の一つのモデルとして,大学教授と高校教員が挙げた「高校物理を教える上で把握すべき物理学の基本文献」のリストを提示する。
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Twitter
(2 users, 2 posts, 0 favorites)
収集済み URL リスト
http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/handle/2261/55708
(2)