Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
1
0
0
0
OA
格付与および動詞句に関する幼児の統語知識 : 名詞句・格助詞の脱落・挿入現象をてがかりとして
著者
伊藤 友彦
出版者
東京学芸大学紀要出版委員会
雑誌
東京学芸大学紀要. 第1部門, 教育科学
(
ISSN:03878910
)
巻号頁・発行日
vol.47, pp.139-142, 1996-03-31
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Twitter
(1 users, 1 posts, 4 favorites)
#寝る前に論文読む 伊藤友彦/格付与および動詞句に関する幼児の統語知識 : 名詞句・格助詞の脱落・挿入現象をてがかりとして https://t.co/yDraOWGX0u 先行仮説からの予測、《「が」に比べ「を」は省略されやすい》が支持された。一方、「が」「を」双方の脱落反応もあり、これは予測と一致しない。
収集済み URL リスト
https://u-gakugei.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=24893&item_no=1&page_id=13&block_id=21
(1)