著者
古野 東洲
出版者
京都大学農学部附属演習林
雑誌
京都大学農学部演習林報告 = BULLETIN OF THE KYOTO UNIVERSITY FORESTS (ISSN:0368511X)
巻号頁・発行日
vol.54, pp.16-30, 1982-11-20

マツノザイセンチュウに起因するクロマツ, アカマツの集団枯損は, 関東以西の西日本に大きな被害をあたえ, さらに拡大している。また, わが国に植えられている外国産マツ属にも被害をあたえている。本報告は, 主として, 京都大学農学部附属演習林上賀茂, 白浜および徳山の3試験地に植えられている外国産マツ属のマツノザイセンチュウによる枯損を調査した結果をとりまとめたものである。枯損マツ属は, P. thunb. × P. masso. のF_1雑種を含めて20種に達し (表-2 - 6), 一般に, マツノザイセンチユウに対して抵抗性があるとみなされている P. taeda, P. elliottii, P. palustris, P. massonianaの枯損も観察された。枯死マツの枯死年の樹高生長は, アカマツ・クロマツ型の伸長をするものでは, 大部分が正常であったが, テーダ・スラッシュマツ型のものは, 前年の伸長量に比べてすくなかった。直径生長も前年生長量よりすくなく, マツノマダラカミキリの次世代幼虫が繁殖している幹には, 春材のみで秋材がみられなく, カミキリが繁殖していない幹には秋材が形成されていた。マツノザイセンチユウに対するマツ属の感受性 (抵抗性) を, 前報の接種試験と本調査の結果から, 前報で未分類であった樹種を加えて4段階lこ分類すると表-7のようになった。

言及状況

Wikipedia (2 pages, 3 posts, 2 contributors)

編集者: Bcxfubot
2021-12-01 04:59:49 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。

収集済み URL リスト