著者
新野 和暢
出版者
京都大學人文科學研究所
雑誌
人文學報 = The Zinbun Gakuhō : Journal of Humanities (ISSN:04490274)
巻号頁・発行日
vol.108, pp.97-111, 2015-12-30

特集 : 日本宗教史像の再構築 --トランスナショナルヒストリーを中心として-- ≪第II部 :近代日本宗教史における〈皇道〉のポリティクス≫

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (8 users, 8 posts, 7 favorites)

新野和暢「皇道仏教という思想 --十五年戦争期の大陸布教と国家」 https://t.co/s0SCHnnj91 「十五年戦争期…における日本仏教思想の課題について論じたものである。当時の仏教が自ら名乗った「皇道仏教」というテクニカルタームによってアプローチした。」
やはり「皇道仏教という思想 --十五年戦争期の大陸布教と国家--」 https://t.co/Iwx44jF8s5 がたいへん興味深い。

収集済み URL リスト