著者
濱野 智史
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.53, no.5, pp.489-494, 2012-04-15

動画共有サイト「ニコニコ動画」は世界的に見ても極めて特異なサービスである.本稿では「擬似同期」「N次創作」「Fluxonomy(フラクソノミー)」という3つの概念をもとにその特異性を明らかにする.同サイトがもたらす「擬似同期」性が,W.ベンヤミン以来のメディア論(一回性とアウラをめぐる議論)を大きく塗り替えるものであるということ.そして同サイトの「タグ」の仕組みが,従来の「Folksonomy(フォークソノミー)」と呼ばれたものと大きく異なり,流動性が極めて高い仕様となっていること.これらの同サイトの特徴が,「初音ミク」を初めとするユーザーの「N次創作」を著しく活発化させたことなどを論じる.

言及状況

Twitter (6 users, 6 posts, 4 favorites)

CGMの現在と未来: 初音ミク,ニコニコ動画,ピアプロの切り拓いた世界:5.ニコニコ動画はいかなる点で特異なのか: 「擬似同期」「N次創作」「Fluxonomy(フラクソノミー)」https://t.co/X1T4xIzJBm
今日はニコ動の擬似同期システムの話をしたりした https://t.co/w0CftINB3O https://t.co/xq5bil6g8B
@togetter_jp ニコニコ動画はいかなる点で特異なのか: 「擬似同期」「N次創作」「Fluxonomy(フラクソノミー)」 https://t.co/cLLyVH6Dwd
Google Scholarで論文探してたら面白いもの見つけた 元URL:https://t.co/AP3PQhBbRm https://t.co/P4U1iY39pg
ニコニコ動画はいかなる点で特異なのか https://t.co/kyGLoE2NJH
https://t.co/oKFNlMMWLV 情報処理学会なのか…(困惑)

収集済み URL リスト