Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
3
0
0
0
OA
中指シフト仮名鍵盤配列
著者
富樫 雅文
雑誌
全国大会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.第39回, no.データ処理, pp.810-811, 1989-10-16
JISで定める仮名文字は63字ある。これに対して文字キーの数は標準鍵盤では48鍵であり、さらに円滑な触指打鍵(touch typing)を考慮すれば、使用するキーは3段30鍵程度であることが要求される。このため、シフト機構を導入するか、または、ローマ字などによるマルチストローク化が考えられてきた。シフト方式とした場合、シフトキーの使用頻度は少なくとも16%程度となる。従来のシフト方式ではこのシフト操作を最も弱い指である小指や他の指と運動方向の異なる親指に割り当てている。本研究では、シフト操作の重要性に鑑み、これを中指に割り当て、鍵盤中央部の文字キーを前置型のシフトーとして使用する新しい文字配列を求める。新しい配列は標準鍵盤の使用を前提とし、使用するキーは3段32キーまたは33キーとする。
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
はてなブックマーク
(1 users, 1 posts)
[日本語入力] 花配列の考案者さん。論文に載っているのは花配列ではない。
Twitter
(1 users, 1 posts, 0 favorites)
中指シフト仮名配列(中指1シフト式,冨樫雅文) [単打] すて゜のにな。くとっね りし☆つるん、゛いーも れかろこたきをはうま [☆シフト] ・ゅぉゃわみさふあぇ「 ゆよぅやせちめらけぃ」 ほょぁへおひえそむぬ 中指1シフトの仮名配列は初耳でした。 https://t.co/NupZ3xsgd1
Wikipedia
(1 pages, 1 posts, 1 contributors)
編集者:
CmplstofB
収集済み URL リスト
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=117451&item_no=1&page_id=13&block_id=8
(2)
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/index.php?active_action=repository_view_main_item_detail&page_id=13&block_id=8&item_id=117451&item_no=1
(1)