著者
大場 みち子 伊藤 恵 下郡 啓夫
雑誌
研究報告情報基礎とアクセス技術(IFAT)
巻号頁・発行日
vol.2015-IFAT-118, no.2, pp.1-4, 2015-03-23

我々は数学思考力を研くことでプログラミング力が向上できるとの着想から,プログラミングの思考過程の構造と数学の問題解決過程に相関があるとの仮説を立て,プログラミング力向上のための数学学習材の開発を目指している.また,数学学習教材の開発によりプログラミング力向上を目指すだけでなく,論理的文章作成力も同時に養成できると考えた.このためには,プログラミング思考過程での 「論理的思考力」 と 「論理的文章力作成」 に必要な 「論理的思考力」 の類似性を調べる必要がある.つぎに,類似性がある場合,この類似性と数学学習を行うことで転移される 「論理的思考力」 との相関を調べる必要がある.そこで,本稿ではプログラミング力と論理的文章作成力との類似性を分析する.両者の類似性を評価するために,初年次プログラミング教育科目の成績とレポート課題による論理的文章作成力との相関を分析し,プログラミング力と論理的思考力の関係を明らかにする.

言及状況

はてなブックマーク (1 users, 2 posts)

Twitter (3 users, 4 posts, 3 favorites)

“論理的文章作成力としては, 「論理力」がプログラミング力との間でより強い相関を示すことが分かった” なるほど。そして算数文章題学力とは相関ないのかな。 プログラミング力と論理的思考力との相関に関する分析 https://t.co/k5gjmymKq5
3 3 https://t.co/CQKnM8f44c https://t.co/eiR8r2sQGK
1 1 https://t.co/AXHbWzpruq https://t.co/PVcSOHdoTb
来月に無料ダウンロード可能か: 情報処理学会電子図書館 プログラミング力と論理的思考力との相関に関する分析 https://t.co/uRlyIk9s9h

収集済み URL リスト