これはアウトwwwwww
孫引き&剽窃。
Ien Ang の論文内容のように、文章を剽窃している。それでいて、参考文献として Ang を挙げている。
この場合は、河津孝宏論文を参考文献に挙げなければならない(アタリマエ)
https://t.co/hFFSDEey7K https://t.co/vGmgicw7XI
@hiyori13 「The Book of Swindles (骗经)」は、日本では『杜騙新書』として紹介されているようです(著者名の張應俞から探すと南方熊楠あたりの蔵書にヒット)。邦訳は出てないっぽいですね。国会図書館で江戸時代の和書のデジタル版が見れます
https://t.co/PAE1teUbOl
6年前のTwitterで,この講義録のタイプ版
https://t.co/jOLkzbcnER
をお持ちの方と出会った。名大でこの海賊版を作ったらしく,全国でもいくつかの大学の図書にある。今は,Œuvres de Paul Painlevé 第1巻に含まれているので容易に読めるが,ネットで落とすのが良いでしょう。
三山崩しについて調べていたら、同僚の年配の方より
土方 弘明:Wythoffの二山崩しについて(数学11巻・1959年)
https://t.co/JeVYpKUnxn
を教えて頂いた。Wythoffの二山崩しの原論文
https://t.co/iPQCzyjQg0
関連して I.M. Vinogradov, Elements of Number Theory
https://t.co/P6GMXymOVK
1989年には折り紙に関する国際研究会が開かれていたようです
Proceedings of the First International Meeting of Origami Science and Technology
https://t.co/jU5jdkbAWp
去年も研究会は続いているようです
https://t.co/E4bnbaoXLZ