著者
窪田 貴文 吉村 剛 河野 健二
雑誌
研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS) (ISSN:21888795)
巻号頁・発行日
vol.2016-OS-136, no.11, pp.1-10, 2016-02-22

ログは実行エラー時のシステムの挙動を理解するのに有効な情報源である.これはログの出力にはデバッグに必要な情報が含まれていたり,また実行パスの推定にも有効だからである.しかしながら,近年のマルチスレッド環境に対応したシステムソフトウェアでは単純なログのみではシステムの挙動を理解するのは難しい.なぜなら,マルチスレッド環境では複数スレッドで共有されるデータによりデータフローがスレッドをまたぎ,スレッド間で依存関係が発生するからである.さらに,このような複雑なデータフローを追跡するログを手動で挿入するのは,ソフトウェアの専門的な知識と開発コストが必要な作業である.そこで,本研究ではスレッド間の依存関係を追跡するログの自動挿入を行なうツールを提案する.提案手法では,型情報を考慮したデータフロー解析を行なうことでスレッドをまたいで依存関係が発生するデータフローのペアを特定し,そのデータフローを追跡するログの自動挿入を行なう.本研究では提案手法を Linux I/O に適用し,実際に Btrfs におけるバグのデバッグにおいて有用性が示している.また,提案手法におけるオーバヘッドはデータベースアプリケーションにおいて約 2%であった.

言及状況

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

ログの自動挿入によるスレッド間のデータ依存関係の追跡

Twitter (3 users, 3 posts, 1 favorites)

@soukou27 昨日の河野先生の日本語論文 https://t.co/n0dWLaFsfr
@koie Good Job! 先ほど呟いたiijlabセミナー「進化するロギング:デバッグのための古くて新しい技術」の元ネタですね。 「ログの自動挿入によるスレッド間のデータ依存関係の追跡」情報処理学会、OS研究会2016/03 https://t.co/T6jpBZUR0c
ログの自動挿入によるスレッド間のデータ依存関係の追跡 https://t.co/K7EO9MI7OD

収集済み URL リスト