- 著者
-
下村 賢人
高島 健太郎
西本 一志
- 雑誌
- 研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) (ISSN:21888744)
- 巻号頁・発行日
- vol.2020-GN-110, no.9, pp.1-7, 2020-03-09
既存の観念にとらわれない発想を行う目的で,飲酒の機会を活用しようとする事例が見られる.これまでにも飲酒に関する○○についての研究は行われているが,飲酒時に創出されるアイデアの活用に関してはほとんど検討されてこなかった.本研究では,飲酒者が創出したアイデアを非飲酒者が参照することによって,より良いアイデアを創出できるという仮説を立て,その検証を実施した.実験の結果,非飲酒者のアイデアを参照したときと比較して,飲酒者のアイデアを参照した場合,より多くのアイデアを創出し,実現可能性はやや低いものの独自性が有意に高いアイデアを創出できるようになることを確認した.