著者
坪口 昌恭
出版者
尚美学園大学芸術情報学部
雑誌
尚美学園大学芸術情報研究 = Journal of Informatics for Arts, Shobi University (ISSN:18825370)
巻号頁・発行日
vol.28, pp.21-39, 2018-03-31

バリー・ハリスのメソッドは、平均律12 音のクロマチックスケールを大前提とし、それを二つに分けたホールトーン・スケール、三つに分けたディミニッシュ・コードがビバップ・ジャズにおけるDNA だというとらえ方からスタートする。これはドミナント7thコードを捉える上でもっとも根源的かつシンプルな法則であり、1950 年代までのジャズ・サウンドを表現する上で欠かせない要素である。一方ダイアトニックコードはオープン・ヴォイシングで習得することで、ジャズ特有の響きやアプローチがしやすくなる。また、主要なコードを6th コードとして捉えることもバリー氏の特徴であり、ディミニッシュ・コードと組み合わせることにより、コードネームやスケールだけでは表現できない、味わい深い音の動きを作り出すことができる。ここでは主にピアノでの演奏を想定したコードに対する様々な音の動かし方を紹介する。

言及状況

Twitter (150 users, 170 posts, 336 favorites)

@akiakane1000 自分も聞いたことが無いので調べてみたら、このPDFのホールトーンのところに載ってましたよ。 https://t.co/DCTJbzxJDL
最近バリーハリスメソッドについて聞かれる事増えたんですが、自分はこの本と https://t.co/5DbjAhiNir この坪口さんの資料がお薦めですね https://t.co/JzhWaRowEa 分かってしまうとシンプルだし、方法は方法でしか無いんですけど、知らないと魔法みたいな事やってる様に見えるのかもしれません。
@rjohph @iori_harada https://t.co/YJLev0nY1e これの29ページ下段から説明されているのと同じですかね?単純に5→♭6→6の響きはロイクーだなと思います
●論文 バリー・ハリス・ビバップ・メソッドの実践と応用 坪口 昌恭先生 https://t.co/OoGSaZ6tPY https://t.co/XXTY1vF2mD
ご丁寧にご紹介ありがとうございます。 バリー・ハリス・メソッドに関する論文はこちらから閲覧、ダウンロードできます。 https://t.co/aYJR2Xft47 https://t.co/R1ClL2Sahd
少ししか理解できてないけど面白かった
坪口さんのバリーハリスメソッド読んでる。今のところ頭では理解できてるものの譜例が難しくて弾けない…!ピアノ弾けるようになりたいな。DTMで打ち込んで鳴らすって手もあるか。 https://t.co/fbp5Ye62ri
今回の講師の坪口昌恭 @tzboguchi_msys さんは30代の頃にバリー・ハリスさんからそのアドリブの方法論を学んだそうです。「バリー・ハリス・ビバップ・メソッドの実践と応用」という論文も書かれています。余裕がある方はレジュメ共々是非参考にしてください! https://t.co/GYiSr0is7b https://t.co/D1MLwHQHb2
めっちゃ親切な解説があった❗️ バリー・ハリス・ビバップ・メソッドの実践と応用 https://t.co/wOCb7Kjm14
途中までしか読んでいなかったのを思い出したので備忘録… https://t.co/z7dDpFVQat https://t.co/n7IOVqKLzL
これは凄そう。。タダで読めちゃっていいのでしょうか。 バリー・ハリス・ビバップ・メソッドの実践と応用(坪口昌恭) https://t.co/VC5JUd8MDO
元のペーパーはこれ。 https://t.co/vGIPtKi5FI
体系的にジャズピアノを学ぶ必要性を感じていたので、坪口昌恭氏のこの論文の内容を今年は練習していきたい 尚美学園大学学術情報リポジトリ-バリー・ハリス・ビバップ・メソッドの実践と応用 https://t.co/ChnUkFzxa4
google直接のurlなぜか飛べないのね https://t.co/q4Vqm6LIN4
わかりやすい https://t.co/UURL7tBNSD
バリー・ハリス・ビバップ・メソッドの実践と応用 https://t.co/ZMNyi6NyRQ
バリー・ハリス・ビバップ・メソッドの実践と応用 https://t.co/IM2XIJ3FpY 講師は坪口昌恭さんでしたか...
これでパーカーをまずは「理解」する。 バリー・ハリス・ビバップ・メソッドの実践と応用 坪口昌恭 箸 https://t.co/We54fgFJ5V https://t.co/5p3wEdFniT
@noburin2828 ありがとうございます。ここにありますね。 https://t.co/QyO8JWlop6
https://t.co/MIuZJ0Tl2N 「ジャズやるのにいちいち12コも公式覚える必要なんかなくて、3つくらい覚えとけば使いまわせるよ」ってカンジで敷居低い系バップ入門書です、またもや坪口さん執筆。 参考譜例も充実なので、ジャズ素養がなくても読めばすぐアドリブ弾けるようになる………かも…?
尚美学園大学の研究紀要として2018年3月に発表した「バリー・ハリス・ビバップ・メソッドの実践と応用」がWeb閲覧(DL)できるようになりました。バリー氏ならではのシンプルでロジカル、味わい深く美しいハーモニーやスケールの秘密をお伝えできればと思います。 https://t.co/aYJR2XeVez
坪口昌恭さんに依る論文。バリー・ハリスに基づくジャズ/ブルースの語法の豊富な方法論です。 『バリー・ハリス・ビバップ・メソッドの実践と応用』 尚美学園大学芸術情報研究 第28号 論文 https://t.co/JKm3rxJbho 発行年2018-03-31 出版者尚美学園大学芸術情報学部 ISSN18825370

Wikipedia (1 pages, 1 posts, 1 contributors)

編集者: Masassinian
2023-06-02 16:32:03 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。

収集済み URL リスト