Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 02876027 (ISSN)
152件
3ページ目
2
0
0
0
OA
「遊行三十一祖 京畿御修行記」〔天正6〜8年記録〕
著者
橘 俊道[校註]
出版者
大谷学会
雑誌
大谷学報 = THE OTANI GAKUHO
(
ISSN:02876027
)
巻号頁・発行日
vol.52, no.1, pp.54-74, 1972-06
2
0
0
0
OA
十七音平均律を用いた音楽について
著者
杉山 正治
出版者
大谷学会
雑誌
大谷学報 = THE OTANI GAKUHO
(
ISSN:02876027
)
巻号頁・発行日
vol.83, no.3-4, pp.1-16, 2005-06
2
0
0
0
OA
平成六年度 特別研修員 研究発表要旨 : 『増鏡』と擬古物語 - 恋愛情事記事に関して -
著者
小島 明子
出版者
大谷学会
雑誌
大谷学報 = THE OTANI GAKUHO
(
ISSN:02876027
)
巻号頁・発行日
vol.74, no.1, pp.59-60, 1994-06
2
0
0
0
IR
悲華経の成立、及び其の仏身観
著者
西尾 京雄
出版者
大谷学会
雑誌
大谷学報 = THE OTANI GAKUHO
(
ISSN:02876027
)
巻号頁・発行日
vol.12, no.2, pp.44-62, 1931-03
2
0
0
0
OA
平成四年度 特別研修員 研究発表要旨 : 大坂本願寺「石山」表現の創出について
著者
吉井 克信
出版者
大谷学会
雑誌
大谷学報 = THE OTANI GAKUHO
(
ISSN:02876027
)
巻号頁・発行日
vol.73, no.1, pp.53-54, 1993-10
2
0
0
0
IR
フェロー諸島における農用地の構造--「ヒツジの手紙」を中心に
著者
塚田 秀雄
出版者
大谷学会
雑誌
大谷学報
(
ISSN:02876027
)
巻号頁・発行日
vol.78, no.2, pp.1-19, 1999-11
2
0
0
0
OA
藩札整理の顛末
著者
池内 義資
出版者
大谷学会
雑誌
大谷学報 = THE OTANI GAKUHO
(
ISSN:02876027
)
巻号頁・発行日
vol.16, no.3, pp.17-39, 1935-10
2
0
0
0
OA
二〇一四年度 大谷学会研究発表会 発表要旨 現代沖縄と親鸞思想 : 彫刻家・金城実をめぐって
著者
福島 栄寿
出版者
大谷学会
雑誌
大谷学報 = THE OTANI GAKUHO
(
ISSN:02876027
)
巻号頁・発行日
vol.94, no.2, pp.59-63, 2015-03
2
0
0
0
IR
金のうんこ--近世ドイツの鉱夫たちに
著者
吉田 孝夫
出版者
大谷学会
雑誌
大谷学報
(
ISSN:02876027
)
巻号頁・発行日
vol.83, no.3, pp.29-51, 2005-06
2
0
0
0
IR
「偽満州国」首都新京の日本仏教による満州仏教組織化の模索--1935年(康徳2年)の様相
著者
木場 明志
出版者
大谷学会
雑誌
大谷学報
(
ISSN:02876027
)
巻号頁・発行日
vol.81, no.4, pp.1-11, 2002-11
2
0
0
0
IR
「偽満州国」首都新京の日本仏教による満州仏教組織化の模索--1935年(康徳2年)の様相
著者
木場 明志
出版者
大谷学会
雑誌
大谷学報
(
ISSN:02876027
)
巻号頁・発行日
vol.81, no.4, pp.1-11, 2002-11
1
0
0
0
OA
元朝治下における漢人一族の歩み--藁城の董氏の場合
著者
藤島 建樹
出版者
大谷学会
雑誌
大谷学報 = THE OTANI GAKUHO
(
ISSN:02876027
)
巻号頁・発行日
vol.66, no.3, pp.p13-25, 1986-12
1
0
0
0
OA
中世末期における熊野那智本願について--青岸渡寺文書を中心に
著者
豊島 修
出版者
大谷学会
雑誌
大谷学報 = THE OTANI GAKUHO
(
ISSN:02876027
)
巻号頁・発行日
vol.57, no.4, pp.p58-70, 1978-01
1
0
0
0
OA
悪について
著者
阿部 行人
出版者
大谷学会
雑誌
大谷学報 = THE OTANI GAKUHO
(
ISSN:02876027
)
巻号頁・発行日
vol.44, no.1, pp.23-34, 1964-10
1
0
0
0
OA
ことばにおける声と意味--ジャルゴンをめぐって
著者
矢野 のり子
出版者
大谷学会
雑誌
大谷学報 = THE OTANI GAKUHO
(
ISSN:02876027
)
巻号頁・発行日
vol.89, no.1, pp.1-17, 2009-11
1
0
0
0
OA
「日本近代化」論の再検討--石門心学に見られる近代思想とその限界
著者
小笠原 真
出版者
大谷学会
雑誌
大谷学報 = THE OTANI GAKUHO
(
ISSN:02876027
)
巻号頁・発行日
vol.50, no.2, pp.11-25, 1970-12
1
0
0
0
OA
『金鰲新話』版本考
著者
早川 智美
出版者
大谷学会
雑誌
大谷学報 = THE OTANI GAKUHO
(
ISSN:02876027
)
巻号頁・発行日
vol.84, no.3-4, pp.1-30, 2006-01
1
0
0
0
OA
ゲ-テ研究--インド文学の受容と対象的詩作-1-
著者
友田 孝興
出版者
大谷学会
雑誌
大谷学報 = THE OTANI GAKUHO
(
ISSN:02876027
)
巻号頁・発行日
vol.60, no.3, pp.p28-39, 1980-11
1
0
0
0
OA
金子大栄先生を偲ぶ〔含 略歴・著書目録〕
著者
松原 祐善
出版者
大谷学会
雑誌
大谷学報 = THE OTANI GAKUHO
(
ISSN:02876027
)
巻号頁・発行日
vol.57, no.1, pp.p67-78, 1977-06
1
0
0
0
OA
昭和61年度 特別研修員 研究発表要旨:渤海の貴族と王権
著者
河上 洋
出版者
大谷学会
雑誌
大谷学報 = THE OTANI GAKUHO
(
ISSN:02876027
)
巻号頁・発行日
vol.67, no.2, pp.52-53, 1987-09
««
«
1
2
3
4
5
6
7
8
»
»»