著者
小島 明子
出版者
日本文学協会
雑誌
日本文学 (ISSN:03869903)
巻号頁・発行日
vol.55, no.7, pp.12-21, 2006

『我身にたどる姫君」は、女帝の統治・今上帝の善政描写に特徴がある。それは机上の空論と見るべきではなく、鎌倉初期の九条兼実が実際に取り組んだ政策に一致する点が多いことが指摘できる。院近臣を排除し、天皇家を中心にその外戚たる藤氏摂関家がそれを補佐するという、兼実・慈円兄弟が理想とした御代を物語は実現しているのである。そこには、保元の乱以降、天皇家も摂関家も武家勢力によって分断された「危機の時代」を生きる物語作者の切なる執筆動機が読み取れる。
著者
小島 明子 Akiko KOJIMA
出版者
鳴門教育大学
雑誌
鳴門教育大学研究紀要 鳴門教育大学 編 (ISSN:18807194)
巻号頁・発行日
vol.34, pp.142-152, 2019

Covering a period of about 200 years in chronological order, Eiga Monogatari is a tale (monogatari) that relates the history of the imperial family and their maternal relatives, the house of Fujiwara. The central theme of the tale is the political splendour (eiga) of Fujiwara no Michinaga, which has been vividly portrayed. This paper focuses on volumes 1−4 of the book, which trace the movements of Michinaga's ancestors, the Kujo-ryu, down the generations, up to the point where Michinaga takes power. In addition, the author attempts to clarify the tale's methods of historical description. In doing so, the author of this study has succeeded in pointing out a number of distinctive descriptive features in the tale. First, there is the technique of picking out three important members of the same generation from the numerous other people in their family and depicting those three in a comparative manner. Second, we mention the technique of stressing the characterisation of the three specified individuals by placing historical events in a finely delineated annual chronology. Third, we observe that individuals are portrayed on the basis of a view of history which requires those deemed worthy of governmental authority to display qualities such as respect for the intentions of their lineal ancestors and filial devotion (koshin),while those individuals who fail to meet these requirements are weeded out of the story. The above-mentioned points may be regarded as an important new approach towards elucidating the description of history throughout all the 40 volumes of Eiga Monogatari.
著者
小島 明子 Akiko KOJIMA
出版者
鳴門教育大学
雑誌
鳴門教育大学研究紀要 鳴門教育大学 編 (ISSN:18807194)
巻号頁・発行日
vol.35, pp.198-208, 2020

Eiga Monogatari is a tale that depicts the story of Fujiwara no Michinaga in detail as he wielded his political power and ushered in extreme prosperity. However, the background of the tale also contains vivid descriptions of people sinking into despair after being defeated by Michinaga. This is represented by the 'Nakano Kanpaku family', namely, the family of Michinaga's eldest brother, Michitaka. There are a considerable number of accounts that depict Michitaka's sons, Korechika and Takaie, in particular, as well as Michitaka's daughter, Teishi, who became the Empress to Emperor Ichijo and the Imperial prince and princesses that Teishi gave birth to; it can be perceived that the author of Eiga Monogatari was greatly interested in the Nakano Kanpaku family. This paper extracts and analyses the depiction of the Nakano Kanpaku family in Eiga Monogatari and clarifies the characteristics that can be found in the descriptions therein. Moreover, there are areas in Eiga Monogatari where accounts thought to have been written in relation to this family are missing, and I also include a study of the possible intentions behind this aspect. By considering both 'what is written' and 'what is not written' in relation to the Nakano Kanpaku family, I attempt to bring an orientation of the historical descriptions of Eiga Monogatari to the surface.
著者
湯浅 勲 小島 明子
出版者
大阪市立大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2004

多くの研究者によって報告されている細胞レベルでの研究において用いられている食品成分からの抽出物の濃度は生理的な条件化における血中濃度より高い濃度を必要する場合が多い。生活習慣病の予防戦略として応用するためには有効濃度についての検討が必要である。本研究の目的は次の問題点((1)アロエ、茶、月見草およびタイショウガなどの食用植物抽出物のガン細胞に対する作用メカニズムの解明とそれぞれのメカニズムの違いを明確にする。(2)これらの作用メカニズムの違いを考慮し、複数抽出物の同時摂取することにより低濃度で有効となるシステムを検討する。)について明らかにすることである。平成16年度の研究においては、月見草抽出物は細胞内活性酸素を増加させることによりガン細胞のアポトーシスを起こすが、ガン細胞の増殖抑制には関与しないこと、また、月見草抽出物によるアポトーシスには細胞内ポリアミンが関与するが、細胞増殖には影響しないことを明らかにした。また、西洋ニンジンの葉抽出物がガン細胞の細胞周期をG2期で停止させることよりなど、アロエ、茶、月見草、タイショウガおよびニンジン葉抽出物はそれぞれ異なるメカニズムで抗ガン作用を示すことを明らかにした。また、平成17年度においては、食物繊維により腸管内で生成される酪酸の作用メカニズムについても調べた後、問題点(2)について作用メカニズムの異なる成分の同時投与の影響について検討した。その結果、緑茶抽出物は酪産と同時に添加することにより相乗的にヒト大腸ガン細胞の増殖を抑制すること、またカフェインは酪産と同時に添加することにより相加的にガン細胞の増殖を抑制することを明らかにした。今後さらに検討することが必要であるが、今回の研究により低濃度で有効なシステムの確立するための手がかりを得ることができた。